夜間外出禁止令(実施時間の拡大)

令和2年4月1日
 
在ペルー日本国大使館

●3月30日(月),ビスカラ大統領は記者会見にて,現在ペルー全土に対して発出されている夜間外出禁止令の実施時間(午後8時から翌日午前5時)を拡大し,明日3月31日(火)以降は,夜間外出禁止を午後6時から翌日午前5時までとする旨発表しました。なお,ピウラ州・トゥンベス州・ランバイェケ州・ラ・リベルタ州及びロレト州については,夜間外出禁止を午後4時から翌日午前5時までに拡大する旨発表されています。
●対象となる上記時間帯については,緊急時や人道上の理由がある場合を除き,絶対外出禁止となります。
●移動については,保健医療や食料等の生活必需品の購入等の場合のみ認められています(具体的には下記参照)。それ以外の移動については制限されており,逮捕・拘禁の対象となります。不要不急の外出は避け,外出の際は必ず身分書を携行してください。
●援護が必要な場合やご不明な点がございましたら在ペルー日本大使館までご連絡ください(電話:(+51-1)219-9551)。

【以下の場合を除き,移動が制限されます。許可を取得していない個人の車両の通行も禁止されています】
・生活必需品や医療品の購入・生産・供給
・医療機関へ診療等で至急赴く必要がある場合。
・住居への帰宅
・高齢者・児童・未成年者・被扶養者・障がい者や支援を必要とするものに対するケアや保護のため
・金融・保健・年金機関等の適切な機能のため。
・燃料の生産・在庫保管・交通・供給・販売のため。
・通信メディア,コールセンター
・ホテルやその他宿泊施設に,検疫隔離のために移動する場合
・本件宣言実施に必要な最低限の公共セクター及び生産セクター
・これらセクターや活動に必要な車両の移動

【問い合わせ先】
在ペルー日本国大使館 領事部
Av. Javier Prado Oeste No.757, Piso 16, Magdalena del Mar, Lima
電話:(+51-1)219-9551
Fax :(+51-1)219-9544
consjapon@li.mofa.go.jp 
http://www.pe.emb-japan.go.jp/inicio_jp.html

・外務省海外旅行登録「たびレジ」とは
「たびレジ」は,いざという時,在外公館から滞在先の最新の渡航情報や緊急事態発生時の連絡メールなどが受け取れるシステムです。
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/

・転居,帰国等により在留届の記載内容に変更がある場合
住所等連絡先の変更届をFAX,郵送またはスキャンデータのメール送信にて当館まで提出してください。
変更届様式:http://www.pe.emb-japan.go.jp/jp/henkoutodoke2011.doc 

・「たびレジ」簡易登録をされた方でメールの配信を停止したい方は,以下のURLから停止手続をお願いします。
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/simple/delete