プレスリリース
→ スペイン語:Español
平成28年春の叙勲(清水達也氏(日秘商工会議所・元第一副会頭),ルイス・アルフォンソ・ウエムラ・ヨシモト氏(元ペルー日系人協会会長,現日秘商工会議所理事,元ペルー山口県人協会会長):旭日双光章受章)
4月29日,日本政府(内閣府賞勲局)は,平成28年春の叙勲において,清水達也氏(日秘商工会議所・元第一副会頭)及びルイス・アルフォンソ・ウエムラ・ヨシモト氏(元ペルー日系人協会会長,現日秘商工会議所理事,元ペルー山口県人協会会長)へそれぞれ旭日双光章を授与することを発表しました。
なお,勲章伝達式は,今後リマにて実施予定です。
●受章者氏名
清水 達也(シミズ・タツヤ)
●受章者の経歴
日秘商工会議所・元第一副会頭
●功労概要
同氏は,長年にわたるペルーにおける日系企業としての模範的な経営や日秘商工会議所の運営等を通じ,日本及び日系人のイメージ及び評価の向上に貢献しました。
また,同氏は,ペルー山梨県親睦会会長やペルーにおける日本語教育等を行う団体の運営委員長を務めることなどを通じ,文化事業等への支援によるペルーへの対日理解の促進,日・ペルー両国間の友好関係及び相互理解の増進に貢献しました。
●受賞者氏名
ルイス・アルフォンソ・ウエムラ・ヨシモト(Luis Alfonso Huemura Yoshimoto)
●受賞者の経歴
元ペルー日系人協会会長,現日秘商工会議所理事,元ペルー山口県人協会会長
●功労概要
同氏は,ペルー日系人協会(APJ)の幹部及び会長を務め,ペルー日本大使公邸占拠事件における人質支援,移住百周年記念病院第三期工事監督を担当した他,東日本大震災の被災地支援や日系社会の福祉増進に尽力しました。
また,ペルー山口県人協会会長として,ペルーの公立学校に対する日本文化普及活動や同校生徒及び同協会会員を対象とする県費留学生の送り出し支援を行い,日・ペルー間の交流促進に貢献しました。
さらに,同人が経営する企業は,日本の無償資金プロジェクト建設において誠実な工事業務を実施し,プロジェクトの完成に寄与しました。
日本の勲章・褒章に関する内容は,内閣府賞勲局のウェブサイトをご覧ください。
|
|
(c) Embassy of Japan in Peru Av. San Felipe 356, Jesús María, Lima 11 Casilla Postal: Apartado 3708, Lima 100 Tel: +51 (1) 219-9500 (central) Fax: +51 (1) 463-0302 |
|