教科書無償配布の申込み及び受取りについて

 

☆ 2012年小学校用(前期分)教科書及び中学校用の教科書無償配布の申込み受付は、2011年9月末日を以って締切りました。

☆ 次期分の教科書申込み受付の締切日は、2012年4月末日です。

  ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ 

 

 

 在外公館においては、学齢に達した日本国籍を有するお子様に対し、教科書の無償配布を行っております。ご希望の方は、事前に申込み手続きを行う必要がありますので、申込み締切日をお間違いのないよう、手続きを行ってください。

なお、リマ日本人学校に通学されているお子様に関しては、学校にて直接お渡し致しますので、本申込みは不要です。

 

 小学校用の教科書は、4月第2週目(前期分)及び9月第3週目(後期分)の年2回、中学校用の教科書は、前期後期分併せ年1回(4月第2週目)お渡し致します。教科書を確実にお受取りいただくためには、下記の申込み締切日をよくご確認の上、当館まで申込みをなさってください。

 

★ 申込みは、メール、FAX、郵送のいずれかにて受付しております。

  教科書申込書は、ここをクリック

 教科書のお渡し日については、当館から個別に連絡は致しておりません。下表にて受取日及び次期分の教科書申込み締切日をご確認いただき、ご来館願います。受取りの際は、手提げ袋等をお持ちになると便利です。

 

申込み締切日

受取日

備 考

小学校用教科書
  2012年 前期分

2011年9月末日

2012年4月第2週目

受付終了

小学校用教科書
  2012年 後期分

2012年4月末日

2012年9月第3週目

受付中

中学校用教科書 
  2012年 

201年9月末日

2012年4月第2週目

受付終了

中学校用教科書
  2013年 

201年9月末日

2013年4月第2週目

受付中

★学年早見表は、ここをクリック

当館に在留届を提出されていない方は、在留届出を行ってください。

    ネット上での登録:http://www.ezairyu.mofa.go.jp

 

★締め切り日を過ぎてからのご注文につきましては、当館経由、海外子女教育振興財団に対し、追加注文の手続きをするため、別途手数料が必要となりますのでご留意願います。

 

★これから、海外赴任される方につきましては、必ず日本出国前に海外子女教育振興財団より教科書を入手して下さい。

 

在ペルー日本国大使館領事部

Av. San Felipe 356, Jesús María, Lima, Perú

TEL :219-9551

FAX:219-9544

メールアドレス:consjapon@li.mofa.go.jp

法的事項 | アクセシビリティについて | プライバシーポリシー |