プレスリリース

 

「平成24年度外務大臣表彰」

 

 

 

7月12日,平成24年度外務大臣表彰受賞者が発表され,ペルーにおいては,日本とペルーとの相互理解の促進に長年寄与したとして,カルロス・アキノ・ロドリゲス氏及びテオドロ・ツハ氏が個人として,また,カニェテ日系人協会が団体として受賞されました。

 外務大臣表彰は,我が国と諸外国との友好親善関係の増進に,特に顕著な功績のあった個人及び団体について,その功績をたたえることを目的としています。

 

 

 

受賞者及び受章団体略歴

カルロス・アキノ・ロドリゲス氏(国立サン・マルコス大学経済学部教授)

1959年生まれ

1993年〜 日・スペイン語公定翻訳・通訳者として認定(ペルー外務省より初めて)

1994年〜 2009年カトリカ大学東洋研究センター教授(日本経済,アジア経済)

1996年〜 サン・マルコス大学経済学部教授(国際経済,比較経済政策,アジア経済ゼミ)

2000年〜02年 ペルー・文部科学省帰国留学生協会(APEBEMO)会長

2002年4月〜9月 東北学院大学大学院(仙台)客員教授(アジア経済講座)

2003年1月〜9月 横浜国立大学社会科学国際大学院(アジア・中南米比較経済)

2004年〜 アジア太平洋研究ネットワーク(REDAP)・サン・マルコス大学代表

2010年10月〜11年10月 REDAP責任者

2011年 経済研究所所長

 

テオドロ・ツハ氏(ペルー日系人協会顧問)

1940年生まれ

1990年〜92年 ラ・ウニオン運動場協会 幹事長

1992年〜94年 同 副会長

1994年〜96年 同 会長

1998年〜99年 ペルー日系人協会 副幹事長

2000年     同 幹事長

2001年     同 副会長

2009年     同 幹事長

2010年     同 会長(現在,顧問)

 

カニェテ日系人協会

1956年 設立

1956年〜現在 慈恩寺におけるお彼岸,盂蘭盆の法要,その他祭祀を開催

1979年 日本人ペルー移住80周年記念式典参加

1989年 日本人ペルー移住90周年記念式典参加

1999年 日本人ペルー移住100周年記念式典参加

2009年 日本人ペルー移住110周年記念式典参加

 

 

戻る

岸田外務大臣のペルー訪問(2013年4月)


フォト・ギャラリー

特集
 
外務省ホームページ   Facebook
     
わかる国際情勢
     
日本大使館・総領事館ホームページ キッズ外務省
     
日中関係(尖閣諸島をめぐる情勢)   竹島
 
 
日本海   北方領土
     
Japan. Endless Discovery
 
 
INVEST JAPAN!   WebJapan
     
フォーリンプレスセンター   国際交流基金
     
海外安全ホームページ
     
海外安全パンフレット・資料
     
在留届電子届出システム
     
2020東京オリンピック
     
2010日本APEC
     
目指せ国際公務員
     
アニメ・マンガの日本語
     
エリンが挑戦・にほんごできます
     
政策情報ポータル
     
(c) Embassy of Japan in Peru
Av. San Felipe 356, Jesús María, Lima 11
Casilla Postal: Apartado 3708, Lima 100
Tel: +51 (1) 219-9500 (central)
Fax: +51 (1) 463-0302
法的事項 | アクセシビリティについて | プライバシーポリシー |