館員(坂本書記官)による講演の実施(タクナ市)
平成28年6月27日
在ペルー日本国大使館
→スペイン語:Español
6月14日,坂本書記官は,タクナ州主催フォーラム「世界へ向けたタクナにおける第1回情報通信フォーラム」(於:Zofra Tacna,タクナ市)に出席し,「情報通信分野におけるペルーと日本の協力」と題した講演を行いました(セミナー参加者は約150名)。
坂本書記官は講演において,ペルーにおける地デジ日本方式を採用から現在に至るまでの地デジ分野の協力(特に,地デジ分野におけるJICA専門家の派遣や,本年1月に無償資金協力で整備した「広域防災システム」を通じた日本方式の地デジのメリットの一つである緊急警報放送による防災への活用),協力関係を地デジから情報通信技術(ICT)分野全体へと拡大したガヤルド運輸通信大臣と阪本総務省総務審議官の覚書署名,ICT分野における日本政府の取組(「スマート・ジャパン」)等を紹介しました。