APJ主催日本人先駆移住者追悼法要 【クニガミAPJ会長による追悼の辞】
平成29年4月19日
【平成29年4月3日(月)17:00~ 於:APJ大ホール】
本日,先没先駆者の皆様方の追悼法要に当たりまして,先没者の御霊に謹んで申し上げます。
1899年4月3日に, 第一回移住の790名の先輩の方々が,佐倉丸でカヤオの港に着いてから早くも118年の歳月が過ぎ去りました。
筆舌に尽くし難い,数多くの苦難と苦労を超えてきた先駆者の方々のお陰を持ちまして,ペルー日系社会は繁栄し,現在の向上を見ることができます。
この繁栄は,先駆者の方々の血と汗と涙の賜物であります。 今日ここに,ペルー在住の日系人を代表致しまして,心から慰霊と感謝の念を捧げます。
先駆者の方々が 教え残してくださしました尊い教訓を守り,それを 後継者に伝え,次の世代に継承していくことが,今の私たちの務めだと思います。
ペルー日系社会の更なる発展と向上のために努力することをここに誓いまして,私の追悼の言葉とさせていただきます。
2017年4月3日
ペルー日系人協会
会長 クニガミ・ホルヘ
1899年4月3日に, 第一回移住の790名の先輩の方々が,佐倉丸でカヤオの港に着いてから早くも118年の歳月が過ぎ去りました。
筆舌に尽くし難い,数多くの苦難と苦労を超えてきた先駆者の方々のお陰を持ちまして,ペルー日系社会は繁栄し,現在の向上を見ることができます。
この繁栄は,先駆者の方々の血と汗と涙の賜物であります。 今日ここに,ペルー在住の日系人を代表致しまして,心から慰霊と感謝の念を捧げます。
先駆者の方々が 教え残してくださしました尊い教訓を守り,それを 後継者に伝え,次の世代に継承していくことが,今の私たちの務めだと思います。
ペルー日系社会の更なる発展と向上のために努力することをここに誓いまして,私の追悼の言葉とさせていただきます。
2017年4月3日
ペルー日系人協会
会長 クニガミ・ホルヘ