岡部JICAペルー専門家(緊急警報放送システム普及支援アドバイザー)による最終報告会開催結果
平成29年9月21日
9月13日,運輸通信省において,岡部JICAペルー専門家(緊急警報放送システム(EWBS)普及支援アドバイザー)の任期満了(派遣期間:2015年9月23日~2017年9月22日)に伴い,派遣先の運輸通信省主催による同専門家の最終報告会が開催されました。
本最終報告会冒頭,バルデス運輸通信省通信副大臣から,2年間尽力した岡部専門家へ深謝し,地デジの更なる普及,ペルーは災害に脆弱であることから引き続きEWBS普及に向けて取り組んでいく旨の挨拶がありました。また,江口JICAペルー所長から,ペルーのカウンターパート機関が岡部専門家から学んだことを今後も継続し実践していくことへの期待を表明しました。
岡部専門家からは,以下の資料を用いて,2年間の地デジ及びEWBS普及活動内容,同活動を通じて得たペルーの地デジ普及の現状や課題,同専門家の所感を報告いたしました。
岡部専門家が発表した最終報告プレゼンテーション資料(3MB・スペイン語)
同専門家の発表後,派遣先である運輸通信省,国営放送,国立工科大学電気通信訓練研究所から,それぞれ岡部専門家の2年間の支援に対する感謝が,また,我が方総務省から,ペルーの地デジ・EWBS普及の取組に引き続き支援していく旨の表明がありました。

最終報告を行う岡部専門家 (左から)江口JICAペルー所長,小川総務省
技術企画官,岡部専門家,バルデス運輸通信省通
信副大臣,カステジャーノ同電気通信許認可局長
最終報告を行う岡部専門家 (左から)江口JICAペルー所長,小川総務省
技術企画官,岡部専門家,バルデス運輸通信省通
信副大臣,カステジャーノ同電気通信許認可局長