草の根・人間の安全保障無償資金協力「フニン州サン・ホセ工業高校器材整備計画」及び「フニン州ビクソ集落灌漑施設整備計画」供与式の実施
平成29年10月16日
9月29日及び30日,岩瀬書記官は草の根・人間の安全保障無償資金協力「フニン州サン・ホセ工業高校器材整備計画」及び「フニン州ビクソ集落灌漑施設整備計画」の供与式に出席しました。
「フニン州サン・ホセ工業高校器材整備計画」(供与限度額:77,425ドル)では,ペルー中部山岳地域フニン州で,学習機材が不足している工業高校において,生徒の教育環境を改善させるため,機械科,電気科,縫製科実習室及び理科実験室(物理・化学・生物)に必要な学習機材が整備されました。また,教師に対して整備機材の適正使用及び維持管理についての講習会が実施されました。本件は,当該地域の850家族の教育環境改善に資するプロジェクトです。
「フニン州ビクソ集落灌漑施設整備計画」(供与限度額:113,429ドル)では,農産物の収穫量と生産性を安定・向上させ地域住民の生活環境を改善させるために,貯水槽及び灌漑設備が整備されました。また,灌漑設備の維持管理及び使用方法の教授を目的とし,灌漑組合員に対して講習会が実施されました。本件は,当該地域の86家族の生活環境改善に資するプロジェクトです。
当日の写真
「フニン州サン・ホセ工業高校器材整備計画」
供与式の様子 |
供与式出席の高校・NGO関係者 |
学生による供与機材のデモンストレーション (縫製科) |
学生による供与機材のデモンストレーション (電気科) |
「フニン州ビクソ集落灌漑施設整備計画」
供与式の様子
|
灌漑設備を導入した農地
|
供与設備(貯水槽) |
供与設備(スプリンクラー) |