AATE主催セミナー「交通システムに関する計画とテクノロジー」開催結果

平成29年11月13日

 8日,高木公使参事官は、リマとカヤオの大量電気運輸システム局(AATE)にて「交通システムに関する計画とテクノロジー:包括的なアプローチ」と題して開催された都市交通セミナーに出席しました。同セミナーは、経済産業省が一般財団法人海外産業人材育成協会(AOTS)事業にて、当地に日本の専門家を派遣し、日本の知見や技術を紹介することを目的としたものです。
                
 同セミナーでは,日本の専門家による交通システムやデータ解析などに関するプレゼンテーションのほか、カルロス・ウガスAATE総裁によるプレゼンテーションも行われ,ペルー運輸通信省、経済財政省、AATE職員ほか鉄道関係者計約70名が出席しました。
 
 今般の日本の協力がペルーのインフラ整備に貢献することが期待されます。

ウガスAATE総裁と日本の専門家