IDBペルー主催「橋の下の音楽伝承」出版記念式典(IDB日本特別基金関連)(11月23日実施)

平成29年12月5日

    米州開発銀行(IDB)ペルー主催「橋の下の音楽伝承(Las Tradiciones Musicales de Abajo del Puente)」出版記念式典が,11月23日,ペルー文化省において開催され,株丹大使,山森IDBオペレーションチーフ,ミゲル・モリナリ シンフォニアポルエルペルー事務局長や著者のフレッド・ローナー氏が出席しました。日本は,日本からの拠出金によって設立されたIDB基金(IDB日本特別基金貧困削減プログラム(JPO))を通じて,ペルーの著名なテノール歌手であるファン・ディエゴ・フローレス氏が主導するNGO「シンフォニアポルエルペルー」が実施中の貧困層の子供達のための音楽による情操教育プロジェクトを支援しています。

    この本は,世界文化遺産に指定され,シンフォニアポルエルペルーのプロジェクト実施地域でもあるリマ市内リマック歴史地区の音楽伝承の発掘・再認識を目的として執筆されました。また,同著で取り上げられた音楽伝承は,シンフォニアポルエルペルーが実施している音楽教育にも活用されます。

    式典では各代表及び著者の挨拶が行われた後,シンフォニアポルエルペルーの音楽教育プロジェクトにより音楽を学んでいる子供達による演奏会が実施され,本の中で紹介している音楽も演奏されました。

※シンフォニアポルエルペルーについてはこちら(スペイン語)
    http://www.sinfoniaporelperu.org/

    米州開発銀行(IDB)日本特別基金貧困削減プログラムについてはこちら(スペイン語)
    http://www.iadb.org/es/temas/sociedad-civil/call-for-proposals-civil-society-jpo/fondo-fiduciario-japones,4321.html

当日の写真

  
会場の様子
フレッド・ローナー氏(著者)挨拶
出席者らと出版された書籍
子供達による演奏会

出版された書籍「Las Tradiciones Musicales de Abajo del Puente」