フジモリ元大統領の恩赦に対する抗議デモ(続報)

平成29年12月28日
在ペルー日本国大使館

・本日17時から,リマ市内でフジモリ元大統領への恩赦に対する大規模な抗議デモが行われ,同デモ隊は,サン・イシドロ地区やミラフローレス地区も通過する予定です。また,クスコ市でも本日16時から同様のデモが予定されていますので,御注意ください。

1 本日(28日)17時から,リマ市内でフジモリ元大統領の恩赦に対する大規模な抗議デモが行われる予定です。
 報道によれば,同デモにはSNSを通じ既に4千人以上が参加を表明し,9千人以上が関心を示しています。また,デモ隊はリマ市旧市街のサン・マルティン広場を出発し,以下のルートを経由してオバロ・デ・ミラフローレス(ケネディ公園の近く)まで行進するとのことで,同行進ルートには,日本企業が多く所在するサン・イシドロ地区や,旅行者も多く立ち寄るミラフローレス地区も含まれています。
 【行進ルート】
 サン・マルティン広場,ニコラス・デ・ピエロラ通り,ガルシラソ・デ・ラ・ベガ通り,アレキパ通り,ホルヘ・バサドレ通り,マヌエル・バニョン通り,アレキパ通り,オバロ・デ・ミラフローレス
 https://www.google.com/maps/d/viewer?mid=1HnkKR30wd-2OUNOpE6AIggL_z5ikjL4q&ll=-12.120635011163734%2C-77.02900983591189&z=18

2 クスコ市内でも,本日16時から同様の抗議デモが実施され,リンパクパンパ・グランデ広場から中心地のマヨール広場まで行進が予定されています。

3 先般お知らせしましたように,これまでのフジモリ元大統領の恩赦に対する抗議活動では,一部の加熱したデモ隊と警察との間で衝突が起こり,デモ隊が投石したり,警察当局が催涙弾を使用してデモ隊の鎮圧を図る事態にも発展しています。

4 つきましては,上記情勢に留意いただくとともに,今後もペルー各地で同様の抗議活動が続くことが予想されますので,デモや不測の事態に巻き込まれないよう,以下のような安全対策を心掛け,十分注意してください。
(1)報道等で最新情報の入手に努める。
(2)デモ等が実施された場合には近づかず,デモ等に遭遇した場合は速やかにその場から離れる。
(3)普段は比較的安全と思われる場所でも注意を怠らない。
(4)デモが行われる周辺では,交通渋滞が発生する可能性があるため,普段より時間に余裕をもって行動する。