ペルー消防団へ消防車両を供与する草の根無償資金協力署名式の実施

平成30年1月12日

    2017年12月28日(木)、日本政府による2017年度対ペルー草の根・人間の安全保障無償資金協力「リマ州,カヤオ市及びマドレ・デ・ディオス州への中古消防車・救急車整備計画」の贈与契約署名式がペルー消防団官署(リマ市)で執り行われ、在ペルー日本国大使館とペルー消防団の代表が贈与契約に署名を行いました。
    本プロジェクトは、ペルー消防団に対し,日本の中古消防用車輌6台及び救急車4台を整備の上,供与するものです。また車輌を引き渡す際,ペルー消防団員に対し,車輌の取り扱いや適正なメンテナンス方法に係る技術指導を実施します。
    署名式にはラファエル・ゴンサレス・ペルー消防団長官やナンシー大統領夫人が出席し、今回の支援に対する謝意が述べられました。

    株丹大使挨拶はこちら

    当日の写真

   
贈与契約署名の様子
ペルー消防団長官挨拶
株丹大使挨拶
株丹大使と大統領夫人