ペルー消防団へ消防車両を供与する草の根無償資金協力供与式の実施(2月26日実施)

平成30年2月28日

    2018年2月26日(月),日本政府による対ペルー草の根・人間の安全保障無償資金協力として,ペルー消防団に対し,日本の消防用車輌6台及び救急車4台を整備の上,供与しました。また車輌を引き渡すにあたり,日本消防協会と東京消防庁がペルーを訪問し,ペルー消防団員に対し,車輌の取り扱いや適正なメンテナンス方法に係る技術指導を実施しました。

    日本側は堀井巌外務大臣政務官が供与式に出席し,本件供与に対し祝辞を述べました。ペルー側は本件寄贈を推進したナンシー大統領夫人及びペルー消防団長官らが出席し,今回の支援に対する謝意が述べられました。また,ペルー義勇消防団による今回引き渡した車輌を使ったデモンストレーションが行われ,日本からの技術指導の成果が披露されました。

    堀井外務大臣政務官挨拶はこちら
          当日の写真

     
供与式の様子
堀井政務官とナンシー大統領夫人
消防車輌と日本・ペルー消防関係者
供与車輌によるデモンストレーション
堀井政務官とナンシー夫人,
日本・ペルー消防関係者ら
供与車輌(10台のうちの5台)