「世界津波の日」関連公邸レセプションの開催

平成30年12月13日

   12月5日,「世界津波の日」関連レセプションを大使公邸で開催しました。レセプションでは,10月31日~11月1日の日程で開催された「『世界津波の日』2018 高校サミットin和歌山」に参加したナショナル・カヤオ高校により,訪日の報告会が行われました。また,10月から11月にかけて日本で実施されたJICA課題別研修「コミュニティ防災」を受講したアンヘラ・ガメロ国家防災庁(INDECI)職員により,日本で得た経験についてプレゼンテーションが行われました。

   レセプションにはイバン・マンチェゴ大統領顧問やホルヘ・チャベスINDECI長官をはじめ,ペルー政府防災関係者や大学関係者など約50名が参加し,レセプション後には参加者による意見交換会が行われました。

    ・「『世界津波の日』2018 高校サミットin和歌山」 についてはこちら
        当日の写真

  
土屋大使挨拶
ナショナル・カヤオ高校教諭挨拶
高校生による報告会
ガメロINDECI職員による報告会
 
    
今年度サミット参加高校,ガメロINDECI職員と大使
 
サミット参加(一昨年,昨年,今年)高校ほか当日出席者ら