地下構造インフラの耐震基準セミナーを開催 ~地震に強い地下鉄のために日本とペルーが協力~
令和元年7月22日
7月19日,ペルーに対する地下鉄の地下構造物の耐震基準策定支援の一環として,鉄道専門家らの調査チームが,ペルー運輸通信省主催の地下構造物耐震基準セミナーに出席し,地下鉄の地下構造物に関する日本の耐震基準の説明や,出席者との意見交換を行いました。同セミナーには,フェルナンド・セルナ運輸通信省総合交通政策・基準局長をはじめとした当地政府関係者や,土木技術者らが出席しました。
このセミナーは,ペルーには地下鉄の地下構造物の耐震基準がなく,ペルー運輸通信省から日本政府に支援の要請があったことを踏まえて行われたものです。ペルー運輸通信省は同基準策定のための調査を進めており,日本の専門家が同調査を支援しています。
今般の日本の協力がペルーのインフラ整備に貢献することが期待されます。
当日の写真
セミナーの様子
|
セルナ運輸通信省局長挨拶
|
日本の専門家による説明
|
当日の出席者ら
|