「『世界津波の日』2019高校生サミットin北海道」 参加高校の披露会の実施
令和元年9月9日
8月27日,ペルー国家防災庁(INDECI)において,「『世界津波の日』2019高校生サミットin北海道」 参加高校の披露会が実施されました。ペルーより本サミットに参加するホセ・オラジャ・バランドラ第20236学校の学生5名より,事前学習内容のプレゼンテーションを実施し,ホルヘ・チャベスINDECI長官より祝辞と記念品贈呈が行われました。当館からは岩瀬書記官が出席し,出発する学生らを激励しました。
9月10日及び11日に北海道で開催される「『世界津波の日』2019 高校生サミット」には,世界43か国の高校生らが参加し,地震津波などの災害から命を守るため自分たちに何が出来るかを議論し,共に学びます。
1.「『世界津波の日』2019 高校生サミットin北海道」運営事務局ホームページ
https://tsunami2019hokkaido.jp/ (日本語)
https://tsunami2019hokkaido.jp/en/ (英語)
2.国連国際防災戦略事務局(UNISDR)ホームページ
https://www.unisdr.org/tsunamiday
当日の写真
高校生のプレゼンテーション
|
事前学習の様子を記録したビデオ上映
|
チャベスINDECI長官による記念品贈呈
|
披露会の登壇者ら(INDECIホームページより) |