草の根・人間の安全保障無償資金協力「カヤオ市サン・フアン・バウティスタ幼稚園整備計画」及び「カヤオ市サンタ・アナ学校整備計画」供与式の実施

令和元年9月11日

 9月10日,岩瀬書記官は草の根・人間の安全保障無償資金協力「カヤオ市サン・フアン・バウティスタ幼稚園整備計画」及び「カヤオ市サンタ・アナ学校整備計画」の供与式に出席しました。

「カヤオ市サン・フアン・バウティスタ幼稚園整備計画」(供与限度額:97,059ドル,被供与団体:NGO「協力,共有,振興,開発と自由」)は,ペルー中部海岸地域の老朽化した幼稚園において,幼児の安全を確保し教育環境を改善させるため,園舎(トイレ付3教室)を建設するものです。
「カヤオ市サンタ・アナ学校整備計画」(供与限度額:82,093ドル,被供与団体:NGO「パチャクテク基金」)は,教室が不足している学校において,生徒らの教育環境を改善させるため,既存校舎の2階部分に新教室(トイレ付3教室)を建設するものです。

 両プロジェクトにより,在籍する生徒及び教員の教育環境が改善されると共に,今後入学する生徒達へも適切な教育環境を提供することが可能となります。

当日の写真 

 「カヤオ市サン・フアン・バウティスタ幼稚園整備計画」

供与式の様子

岩瀬書記官挨拶

園児による踊りの披露 

園児らと供与式の出席者ら

供与式の出席者ら(建設された教室内)

建設された教室
「カヤオ市サンタ・アナ学校整備計画」

供与式の様子 

供与式に参加した生徒ら

生徒による踊りの披露

日本への感謝が描かれたポスター

記念プレート除幕

建設された教室