ワヌコ州における灌漑設備及び小学校の整備(草の根無償資金協力供与式)
令和元年10月16日
10月10日及び11日,岩瀬書記官はワヌコ州を往訪し,草の根・人間の安全保障無償資金協力「ワヌコ州ウマリ町灌漑設備整備計画」,「ワヌコ州パビナ集落灌漑設備整備計画」,「ワヌコ州サン・ペドロ集落第32371小学校整備計画」の供与式に出席しました。
「ワヌコ州ウマリ町灌漑設備整備計画」(供与限度額:85,522ドル,被供与団体:NGO「平和の島」)及び「ワヌコ州パビナ集落灌漑設備整備計画」(供与限度額:89,138ドル,被供与団体:ウマリ町役場)を通じて,ペルー中部山岳地域ワヌコ州で,農産物の収穫量と生産性を安定・向上させ地域住民の生活環境を改善するため,灌漑設備一式が整備されました。本件は,対象地域で農業を営む人々の生活環境改善に資するプロジェクトです。
「ワヌコ州サン・ペドロ集落第32371小学校整備計画」(供与限度額:99,728ドル,被供与団体:NGO「平和の島」)では,ペルー中部山岳地域ワヌコ州で,教室数が不足し,やむを得ず別敷地の公民館を間借りして授業を行っていた小学校において,児童の教育環境を改善させるため,小学校1教室,教員室、調理場兼食堂及びトイレを整備しました。本プロジェクトにより,在籍する生徒及び教員の教育環境が改善されると共に,今後入学する生徒達へも適切な教育環境を提供することが可能になります。
当日の写真
「ワヌコ州ウマリ町灌漑設備整備計画」
供与式の様子 |
NGO「平和の島」代表挨拶 |
水門の開門式 |
完成した灌漑水路と記念プレート |
完成した灌漑水路と農地 |
供与式出席者と地域住民ら |
供与式に参加した地域住民ら |
|
供与式の出席者ら
|
記念プレート除幕
|
完成した貯水槽(貯水槽及び灌漑水路は地下に埋設)
「ワヌコ州サン・ペドロ集落第32371小学校整備計画」
供与式の様子
|
岩瀬書記官挨拶
|
教室のテープカット及び記念プレート
|
完成した教室内
|
生徒の家族からの感謝
|
完成したトイレ
|
完成した教室と供与式の出席者ら
|