大統領府主催イベント¨Mundo de Ilusiones 2019¨への参加

令和元年12月11日


          12月6日,ペルー大統領府において,大統領府主催チャリティイベント”Mundo de ilusiones”が開催されました。本イベントは,大統領夫人のイニシアチブにより,貧困等に苦しむ国内の子どもたちが世界中の文化や伝統に触れることを通じて多様な価値観や経験を得ることを目的としています。今年は3,000人の小・中学生が参加しました。在ペルー日本国大使館は,ペルー日系人協会(APJ)の協力のもと,300人を超える小学生に対し,「日本語のオノマトペ」を通じた日本語の面白さや奥深さを紹介しました。

          翌7日の閉会式典においては,土屋大使から,多様性と相互理解の重要性,及び来年日本で開かれる平和の祭典,東京オリンピック・パラリンピックに関する挨拶を行い,参加した多くの子どもたちから声援を受けました。今後も,このようなイベントを通じて,ペルーの未来のリーダーたちが多様な価値観に触れ,その視野を広げられることを期待します。