ペルー日系人協会(APJ)主催 ペルー日本人移住122周年及び日秘友好の日の記念行事
令和3年4月7日
在ペルー日本国大使館
4月3日、ペルー日系人協会(APJ)の主催により、ペルー日本人移住122周年及び日秘友好の日の記念行事がバーチャルで実施されました。
同行事では、リマ市内カンポ・デ・マルテ公園内の日秘友好の橋において、ホルへ・キンタナ・ヘスス・マリア区長、アントニオ・イゼナ・シンザトAPJ会長及び片山和之大使による献花が行われました。
式典においては、イゼナAPJ会長、ディエテル・コロンブス・ムラタ秘日友好議連会長及び片山大使が挨拶を行いました(大使挨拶はこちら)。
また、1世高齢者のウエハラさん、テルキナさん、ペルー沖縄県人会、ペルー日系婦人会、サンタ・ベアトリス幼稚園、ナコさんに対する表彰が行われました。
さらに、参加者による焼香及び鐘つきとペルー曹洞宗による法要が営まれました。
終わりに、フクサキさん及びサキハマさんによる歌が披露されました。

なお、当日放映された映像は、パンデミック影響下のため、コロナ感染防止プロトコールを遵守の上、事前録画されたものです。