大使の挨拶
令和3年5月28日
令和2年度外務大臣表彰式(アサト氏)
アサト氏の外務大臣表彰受賞に祝意を表する。
外務大臣表彰は、我が国と外国との友好・親善関係の増進に特に顕著な功績のあった方を表彰するもの。
コロナ禍で表彰が遅くなったことは残念であったが、ペルーの独立200周年にあたる本年に、無事表彰状をお渡しできて嬉しい。
アサト氏は、ペルーの英雄、加藤明監督の下、女子バレーボール代表メンバーとして活躍され、ペルーにおけるバレーボールの普及及び指導において顕著な業績を納められた。加藤明監督の努力、礼節等の精神性を受け継ぎつつ、優れた日系アスリートとしてペルー内外での評価も高く、ペルー日系社会の地位向上と共に、日本とペルーとの相互理解の促進に貢献された。
パンデミックのため、スポーツの大会も大きな影響を受けているが、2023年には、日ペルー外交関係樹立150周年という重要な年を迎える。今後も御健康に留意され、日ペルー間のスポーツ交流、友好親善のため御活躍されることを祈念する。
改めて、ご功績が高く評価され表彰されたことに心からの祝意を表する。
外務大臣表彰は、我が国と外国との友好・親善関係の増進に特に顕著な功績のあった方を表彰するもの。
コロナ禍で表彰が遅くなったことは残念であったが、ペルーの独立200周年にあたる本年に、無事表彰状をお渡しできて嬉しい。
アサト氏は、ペルーの英雄、加藤明監督の下、女子バレーボール代表メンバーとして活躍され、ペルーにおけるバレーボールの普及及び指導において顕著な業績を納められた。加藤明監督の努力、礼節等の精神性を受け継ぎつつ、優れた日系アスリートとしてペルー内外での評価も高く、ペルー日系社会の地位向上と共に、日本とペルーとの相互理解の促進に貢献された。
パンデミックのため、スポーツの大会も大きな影響を受けているが、2023年には、日ペルー外交関係樹立150周年という重要な年を迎える。今後も御健康に留意され、日ペルー間のスポーツ交流、友好親善のため御活躍されることを祈念する。
改めて、ご功績が高く評価され表彰されたことに心からの祝意を表する。