大使の挨拶

令和3年6月29日

ペルー日系婦人会創立65周年記念式典

この度は、関係の皆様へご挨拶する機会をいただき光栄です。
去る9月16日着任した、ペルー日本国大使の片山和之です。どうぞよろしくお願いします。
まずは、ペルー日系婦人会の創立65周年 おめでとうございます。
 
婦人会は、1955年の創立以来、社会福祉分野への協力と共に、敬老会や音楽会など様々な行事を通じ日系コミュニティーに潤いを与え、また、ペルーの方々へ日本文化を伝える大事な役割も果たしてこられたと伺っております。日ペルー間の相互理解促進と友好の絆を深めてこられた活動に敬意と感謝を表する次第です。
 
さて、私にとって南米の地もスペイン語の勉強も今回が初めての経験です。当地における日系人の方々の歴史と貢献を学びつつ、更に、戦略的パートナーであるペルーと日本の関係を深めていくため微力を尽くす所存です。引き続き、皆さまのご支援をお願いいたします。また、1年半後妻が参りました折には夫婦ともども宜しくお願い申し上げます。
 
ペルー日系婦人会並びにペルー日系社会の益々の発展を祈念して挨拶とさせていただきます。ありがとうございました。