APJ・婦人会共催新年会
令和4年2月17日
アントニオ・イゼナ・ペルー日系人協会会長、
ルイサ・ノムラ・ペルー日系婦人会会長、
中川岳春・JICA所長、
フランシスコ・テンヤ大使、
ご参加の皆様、
¡Feliz Año Nuevo! 新年あけましておめでとうございます。日本大使館を代表してご挨拶申し上げます。
日系社会の皆様が、コロナに負けず活発に活動を継続し、日・ペルー両国の絆の発展にご尽力いただいていることに、改めて感謝と敬意を表します。
ペルーに着任して1年5ヶ月近くの間、様々な日系団体との交流を通じて、皆様が、たゆまぬ努力を重ね、多方面に着実な貢献をされ、このことが日本に対する高い信頼と評価にも繋がってきたことを実感しております。当館、そして日本にとって、日系人の皆さまの存在は、欠くことのできないパートナーであり大きな財産です。
昨年、ペルーは独立200周年を迎え、日系社会でも記念行事「Contigo Peru」などが開催されました。来年2023年の日秘外交関係150周年を睨みつつ、更に一層皆様と協働して日秘関係を発展させていく所存です。
なお、個人的な事ですが、4月に妻を呼び寄せる予定です。日系婦人会の皆様には特にお世話になるかと思いますが、宜しくお願い申し上げます。
最後に、皆様方のご健康とご多幸を願い、本年寅年が日系社会、そして両国にとって実り多く飛躍する年となることを心より祈念して、新年の挨拶とさせていただきます。
ありがとうございました。
ルイサ・ノムラ・ペルー日系婦人会会長、
中川岳春・JICA所長、
フランシスコ・テンヤ大使、
ご参加の皆様、
¡Feliz Año Nuevo! 新年あけましておめでとうございます。日本大使館を代表してご挨拶申し上げます。
日系社会の皆様が、コロナに負けず活発に活動を継続し、日・ペルー両国の絆の発展にご尽力いただいていることに、改めて感謝と敬意を表します。
ペルーに着任して1年5ヶ月近くの間、様々な日系団体との交流を通じて、皆様が、たゆまぬ努力を重ね、多方面に着実な貢献をされ、このことが日本に対する高い信頼と評価にも繋がってきたことを実感しております。当館、そして日本にとって、日系人の皆さまの存在は、欠くことのできないパートナーであり大きな財産です。
昨年、ペルーは独立200周年を迎え、日系社会でも記念行事「Contigo Peru」などが開催されました。来年2023年の日秘外交関係150周年を睨みつつ、更に一層皆様と協働して日秘関係を発展させていく所存です。
なお、個人的な事ですが、4月に妻を呼び寄せる予定です。日系婦人会の皆様には特にお世話になるかと思いますが、宜しくお願い申し上げます。
最後に、皆様方のご健康とご多幸を願い、本年寅年が日系社会、そして両国にとって実り多く飛躍する年となることを心より祈念して、新年の挨拶とさせていただきます。
ありがとうございました。