JICAの日系団体助成事業により整備されたAPJ日秘総合診療所の開所セレモニー
令和4年2月24日
アントニオ・イゼナ・ペルー日系人協会会長、
セルヒオ・シギョウ・APJ医療部長
マヌエル・イゲ・APJ医療部取締役、
ミリアン・チン・日秘総合診療所所長、
JICA小谷所長代理、
皆さま、おはようございます。
今般、JICA日系社会助成事業の枠組により、日秘総合診療所のリハビリ・理学療法室、ラボラトリー室、心理学・学習療法・言語療法室の改修・修復工事が実施され、本日開所に至ったことに、大使館を代表して心からお祝いを申し上げます。
私は、昨年10月、本診療所を訪問する機会がありました。その際はペルー日系人協会や診療所の皆様に暖かく迎えていただきましたが、このプロジェクトによって本診療所の主要施設が更に強化され、より充実した、そしてより快適な診療所となり、大変嬉しく思っています。特に、来年は両国外交関係樹立150周年を迎えるこの時期に設備の向上が図られたことは、両国関係にとっても、日系社会の地域医療への貢献という観点からも誠に時宜を得たものと思います。
1981年に開所した日秘総合診療所が長年培ってきたご経験を活かして、益々質の高い医療サービスを提供し、ペルー社会に愛され続けることを期待します。
最後に、ペルー日系人協会関係者をはじめ日秘総合診療所の皆様、そして日系社会及び両国関係の今後益々の発展を祈念し、私の挨拶といたします。
ありがとうございました。
セルヒオ・シギョウ・APJ医療部長
マヌエル・イゲ・APJ医療部取締役、
ミリアン・チン・日秘総合診療所所長、
JICA小谷所長代理、
皆さま、おはようございます。
今般、JICA日系社会助成事業の枠組により、日秘総合診療所のリハビリ・理学療法室、ラボラトリー室、心理学・学習療法・言語療法室の改修・修復工事が実施され、本日開所に至ったことに、大使館を代表して心からお祝いを申し上げます。
私は、昨年10月、本診療所を訪問する機会がありました。その際はペルー日系人協会や診療所の皆様に暖かく迎えていただきましたが、このプロジェクトによって本診療所の主要施設が更に強化され、より充実した、そしてより快適な診療所となり、大変嬉しく思っています。特に、来年は両国外交関係樹立150周年を迎えるこの時期に設備の向上が図られたことは、両国関係にとっても、日系社会の地域医療への貢献という観点からも誠に時宜を得たものと思います。
1981年に開所した日秘総合診療所が長年培ってきたご経験を活かして、益々質の高い医療サービスを提供し、ペルー社会に愛され続けることを期待します。
最後に、ペルー日系人協会関係者をはじめ日秘総合診療所の皆様、そして日系社会及び両国関係の今後益々の発展を祈念し、私の挨拶といたします。
ありがとうございました。