2023年度JPO派遣候補者選考試験に関するお知らせ
令和5年1月11日

今般、国際機関を目指す35歳以下の若手の日本人を対象に、2023年度JPO(ジュニア・プロフェッショナル・オフィサー)派遣候補者選考試験が実施されます。募集要項等の詳細については、以下の外務省国際機関人事センターのホームページをご確認ください。
● 外務省国際機関人事センターホームページ
https://www.mofa-irc.go.jp/jpo/
● 同ツイッター
https://twitter.com/MOFAjinjicenter/status/1611209148313776129
● 同フェイスブック
https://www.facebook.com/MOFA.jinji.center/posts/pfbid0BKmXH1ta8WVtvwjf6DXeVuB24MSYVudPHZnfQ9oZQbMJfPnLP9QUyVrsHGauWiCEl
● プレスリリース
https://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/press3_001038.html
【JPO派遣制度とは】
JPO派遣制度は、1961年の国連経済社会理事会決議により設けられた、各国政府の経費負担を条件に、国際機関が若手人材を受け入れる制度です。外務省では、1974年から同制度による派遣を開始し、将来的に国際機関で正規職員として勤務することを志望する35歳以下の若手の日本人を2年間、各国際機関に職員として派遣しています。JPOは派遣期間中に知識・経験を積み、国際機関への就職活動を行うことによって、正規採用を得ることが期待されています。
● 外務省国際機関人事センターホームページ
https://www.mofa-irc.go.jp/jpo/
● 同ツイッター
https://twitter.com/MOFAjinjicenter/status/1611209148313776129
● 同フェイスブック
https://www.facebook.com/MOFA.jinji.center/posts/pfbid0BKmXH1ta8WVtvwjf6DXeVuB24MSYVudPHZnfQ9oZQbMJfPnLP9QUyVrsHGauWiCEl
● プレスリリース
https://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/press3_001038.html
【JPO派遣制度とは】
JPO派遣制度は、1961年の国連経済社会理事会決議により設けられた、各国政府の経費負担を条件に、国際機関が若手人材を受け入れる制度です。外務省では、1974年から同制度による派遣を開始し、将来的に国際機関で正規職員として勤務することを志望する35歳以下の若手の日本人を2年間、各国際機関に職員として派遣しています。JPOは派遣期間中に知識・経験を積み、国際機関への就職活動を行うことによって、正規採用を得ることが期待されています。
