ペルー日系婦人会 雛祭り 片山大使ご挨拶
令和5年3月7日
ペルー日系婦人会の雛祭りに、妻とともにご招待頂き感謝申し上げます。日本大使館を代表し、一言御挨拶申し上げます。
対面式で行われる婦人会主催の雛祭り行事に参加するのは今回が初めてです。雛祭りの華やかさをより一層強く感じます。公邸玄関にも飾りましたので、機会があれば是非御覧下さい。
ちなみに、雛祭りは3月3日ですが、この日は私たち夫婦の結婚記念日でもあり、二重の意味での記念日です。
今年は、日本とペルーの外交関係が樹立されて150周年の節目です。先月2日には、ペルー外務省において、ローンチイベントを開催しました。また、先月23日には、天皇誕生日レセプションを3年振りに開催し、政府からオタロラ首相の他、ヘルバシ外相など9名の閣僚、国会からは議長、外交委員長、友好議連会長、そして検事総長等計約700名の出席を得て、大成功に終わりました。皆様方の参加に改めて心より感謝致します。
婦人会の皆様とは、運動会や敬老会、ゲートボール大会、音楽会などの行事を通じて、両国の友好関係を一層深めていきたいと思いますので、是非一緒に盛り上げていきたいと存じます。近いうちに婦人会新幹部の皆様を公邸にお招きすることを楽しみにしております。
最後に、これまでペルー日系婦人会の運営に御尽力をされたアサノ前会長に敬意を表するとともに、昨年なくなられたアカミネ・グロリア前副会長のご逝去をお悔やみ申し上げます。
また、新しく会長に就任されましたアラカキ会長の下、ペルー日系婦人会が益々発展することを祈念致します。
ありがとうございました。
対面式で行われる婦人会主催の雛祭り行事に参加するのは今回が初めてです。雛祭りの華やかさをより一層強く感じます。公邸玄関にも飾りましたので、機会があれば是非御覧下さい。
ちなみに、雛祭りは3月3日ですが、この日は私たち夫婦の結婚記念日でもあり、二重の意味での記念日です。
今年は、日本とペルーの外交関係が樹立されて150周年の節目です。先月2日には、ペルー外務省において、ローンチイベントを開催しました。また、先月23日には、天皇誕生日レセプションを3年振りに開催し、政府からオタロラ首相の他、ヘルバシ外相など9名の閣僚、国会からは議長、外交委員長、友好議連会長、そして検事総長等計約700名の出席を得て、大成功に終わりました。皆様方の参加に改めて心より感謝致します。
婦人会の皆様とは、運動会や敬老会、ゲートボール大会、音楽会などの行事を通じて、両国の友好関係を一層深めていきたいと思いますので、是非一緒に盛り上げていきたいと存じます。近いうちに婦人会新幹部の皆様を公邸にお招きすることを楽しみにしております。
最後に、これまでペルー日系婦人会の運営に御尽力をされたアサノ前会長に敬意を表するとともに、昨年なくなられたアカミネ・グロリア前副会長のご逝去をお悔やみ申し上げます。
また、新しく会長に就任されましたアラカキ会長の下、ペルー日系婦人会が益々発展することを祈念致します。
ありがとうございました。