ペルー日系人協会主催 日秘外交関係樹立150周年記念展示会「150年の友情 ペルーと日本」開会式(令和5年3月13日実施)

令和5年3月15日

スペイン語:Español


13日、ペルー日系人協会で、「150年の友情 ペルーと日本」と題された展示会が開会されました。この展示は、2月に、ペルー外務省で行われた日秘外交関係樹立150周年の開始イベントで展示されていた両国の外交に関係する貴重な記録や文書に関する展示を再構築したものとなっています。

開会式には、山倉良輔 在ペルー日本国大使館 臨時代理大使、レジェス公使・ペルー外務省APEC課長、ナカソネ・ペルー日系人協会会長らが参加し、紅白のテープカットによって開始されました。ナカソネ会長は、挨拶の中で、6世代にわたる日系社会がペルー社会の一員となった150年の歴史を振り返りました。レジェス公使は、ペルー外務省を代表してペルー日系人協会への謝意を表明しました。また、150周年の今年、両国の艦船の相互訪問や大使館対抗ソフトボール大会など様々な行事が両国で実施されることなどに触れ、二国間の戦略パートナーシップのさらなる飛躍を期待すると述べました。山倉臨時代理大使は、展示を提供したペルー外務省、並びに展示会実現に向けて尽力したペルー日系人協会に謝意を表明するとともに、両国の外交史を回顧する格好の展示を楽しんでいただきたい、と述べました。

この展示は、4月12日まで、ペルー日系人協会の日秘文化センターにおいて、その後は、同協会2階の日本人ペルー移住史料館の特設展示スペースで展示される予定となっています。