日ペルー外交関係樹立150周年記念植樹式及び在外公館長表彰授与式
令和5年8月25日
御出席の皆様、
こんにちは。
150年前の今日、東京で日秘和親貿易航海仮条約が結ばれ、お互いにとり中南米及びアジアで最初に外交関係を樹立した国となりました。その記念すべき日に、永年にわたり両国の相互理解と友好親善に寄与して来られた各地の日系団体の皆様に表彰状を授与することができて、日本国大使として大変光栄に存じます。
本日表彰対象の各団体の中には100年以上も前から活動を開始し、戦前・戦中・戦後の厳しい時代を互いの絆を維持しながら生き抜いて来られました。特に戦後は、日本の伝統や文化を次世代に継承するとともに、ペルー社会への貢献を通じこの社会で確固たる地位を築き上げて来られました。今日の良好な二国間関係は、皆様の長年の地道な尽力の上に成り立っています。これまでの貢献に改めて深く感謝申し上げます。
外交関係樹立150周年の行事は年末まで続きます。また、来年2024年は日本人ペルー移住125周年であるとともに、ペルーがAPEC議長国となりますので両国の交流が更に期待されます。2025年にはペルーも参加する大阪・関西万博が開催されます。日本とペルーの戦略パートナーシップ関係は、ここ数年に亘る記念すべき年を経て、更に一層緊密になると確信しております。日本大使館としましても、引き続き皆様と連携し、両国の友好協力関係を一層深化させる所存です。
改めて受賞をお祝いし、私の挨拶といたします。
ありがとうございました。
こんにちは。
150年前の今日、東京で日秘和親貿易航海仮条約が結ばれ、お互いにとり中南米及びアジアで最初に外交関係を樹立した国となりました。その記念すべき日に、永年にわたり両国の相互理解と友好親善に寄与して来られた各地の日系団体の皆様に表彰状を授与することができて、日本国大使として大変光栄に存じます。
本日表彰対象の各団体の中には100年以上も前から活動を開始し、戦前・戦中・戦後の厳しい時代を互いの絆を維持しながら生き抜いて来られました。特に戦後は、日本の伝統や文化を次世代に継承するとともに、ペルー社会への貢献を通じこの社会で確固たる地位を築き上げて来られました。今日の良好な二国間関係は、皆様の長年の地道な尽力の上に成り立っています。これまでの貢献に改めて深く感謝申し上げます。
外交関係樹立150周年の行事は年末まで続きます。また、来年2024年は日本人ペルー移住125周年であるとともに、ペルーがAPEC議長国となりますので両国の交流が更に期待されます。2025年にはペルーも参加する大阪・関西万博が開催されます。日本とペルーの戦略パートナーシップ関係は、ここ数年に亘る記念すべき年を経て、更に一層緊密になると確信しております。日本大使館としましても、引き続き皆様と連携し、両国の友好協力関係を一層深化させる所存です。
改めて受賞をお祝いし、私の挨拶といたします。
ありがとうございました。