外交関係樹立150周年(2023年8月21日)
令和5年8月26日
ヘルバシ外務大臣、
御来賓の皆様
こんばんは。
◆本日、ここトレタグレでヘルバシ外務大臣及び関係者とともに、日ペルー外交関係樹立150周年記念日を共にお祝いできることを、日本国大使として誠に光栄かつ喜ばしく存じます。
◆2月に外務省で行われた150周年立ち上げ行事、3年振りに実現した天皇誕生日レセプション、4月の「日秘友好の日」関連行事、5月の林外務大臣公式訪問及びその際に実施された2名の日系人叙勲と国際交流基金リマ文化センターの設立、7月の茂木自民党幹事長の訪問、先週ベラルデ中央銀行総裁並びにヘルバシ外務大臣出席の下で行われた記念硬貨の発行、先ほどの記念切手デザイン披露等、150周年を記念する一連の重要な行事が順調に続いています。
◆そして、本日は林外務大臣のビデオ・メッセージが届き、更に、今晩ボルアルテ大統領と岸田総理とのビデオ会議が予定されております。そして、11月には150周年を締めくくるのに誠に相応しい佳子内親王殿下のペルー親善訪問が計画されております。
◆その他、大使館主催の音楽コンサート、日本庭園再生計画、ペルー産生ぶどうの対日輸出解禁、日本企業初のG2G技術支援プロジェクト(アマソナス高速道路整備計画)等150周年に相応しい具体的成果が着実に上がっています。
◆1973年、100周年の際にもここトレタグレで祝賀行事が行われました。そして、その年にはペルー海軍戦艦と海上自衛隊練習艦隊の相互訪問が行われました。50年後の本年7月には海自練習艦隊「かしま」、「はたかぜ」がカヤオに寄港し、今月末、ペルー海軍練習帆船「ウニオン」が東京寄港予定です。その機会に予定されているヘルバシ外務大臣の訪日をとても楽しみにしております。
◆先日、マヌエル・パルド大統領の曾孫に当たるカルメン・パルド氏宅を訪問した際、150年前に明治天皇から同大統領に贈られた花鳥蒔絵螺鈿手元箪笥が、また、アウレリオ・ガルシア・イ・ガルシア全権代表の曾孫に当たるディエゴ・ガルシア=サヤン元外相宅を訪問した際にも、同じく明治天皇からの下賜品である唐獅子像の蓋が付いた大壺が今も大事に部屋に飾られている光景を目にしました。両国関係の長い歴史と友好交流が両国国民の間で末代に引き継がれていることにとても感銘を受け、心強く感じました。ちなみに、ガルシア全権がペルーから持参した明治天皇への贈呈品の中には、カラバヤ産コーヒー、クスコ産チョコレート、そしてもちろんペルーにしかないピスコも含まれていたそうです。
◆150年前に締結された日秘和親貿易航海仮条約前文には、「両国間に現存する平和と親善関係を強固、かつ恒久的なものにする基盤を決定する」と記されています。過去150年間、両国は正にこの条約の趣旨を実現すべく、互いに努力を積み重ね、幾多の試練を乗り越えて今日の戦略的パートナーシップを構築しました。
◆本日、ヘルバシ外務大臣及び日ペルー両国官民関係者とともに、150周年をお祝いし、200周年に向けて両国戦略パートナーシップ関係を更に新たな段階に引き上げるよう共に手を携えて参りたいと存じます。
ペルー万歳!日本万歳!ありがとうございました。
(了)
御来賓の皆様
こんばんは。
◆本日、ここトレタグレでヘルバシ外務大臣及び関係者とともに、日ペルー外交関係樹立150周年記念日を共にお祝いできることを、日本国大使として誠に光栄かつ喜ばしく存じます。
◆2月に外務省で行われた150周年立ち上げ行事、3年振りに実現した天皇誕生日レセプション、4月の「日秘友好の日」関連行事、5月の林外務大臣公式訪問及びその際に実施された2名の日系人叙勲と国際交流基金リマ文化センターの設立、7月の茂木自民党幹事長の訪問、先週ベラルデ中央銀行総裁並びにヘルバシ外務大臣出席の下で行われた記念硬貨の発行、先ほどの記念切手デザイン披露等、150周年を記念する一連の重要な行事が順調に続いています。
◆そして、本日は林外務大臣のビデオ・メッセージが届き、更に、今晩ボルアルテ大統領と岸田総理とのビデオ会議が予定されております。そして、11月には150周年を締めくくるのに誠に相応しい佳子内親王殿下のペルー親善訪問が計画されております。
◆その他、大使館主催の音楽コンサート、日本庭園再生計画、ペルー産生ぶどうの対日輸出解禁、日本企業初のG2G技術支援プロジェクト(アマソナス高速道路整備計画)等150周年に相応しい具体的成果が着実に上がっています。
◆1973年、100周年の際にもここトレタグレで祝賀行事が行われました。そして、その年にはペルー海軍戦艦と海上自衛隊練習艦隊の相互訪問が行われました。50年後の本年7月には海自練習艦隊「かしま」、「はたかぜ」がカヤオに寄港し、今月末、ペルー海軍練習帆船「ウニオン」が東京寄港予定です。その機会に予定されているヘルバシ外務大臣の訪日をとても楽しみにしております。
◆先日、マヌエル・パルド大統領の曾孫に当たるカルメン・パルド氏宅を訪問した際、150年前に明治天皇から同大統領に贈られた花鳥蒔絵螺鈿手元箪笥が、また、アウレリオ・ガルシア・イ・ガルシア全権代表の曾孫に当たるディエゴ・ガルシア=サヤン元外相宅を訪問した際にも、同じく明治天皇からの下賜品である唐獅子像の蓋が付いた大壺が今も大事に部屋に飾られている光景を目にしました。両国関係の長い歴史と友好交流が両国国民の間で末代に引き継がれていることにとても感銘を受け、心強く感じました。ちなみに、ガルシア全権がペルーから持参した明治天皇への贈呈品の中には、カラバヤ産コーヒー、クスコ産チョコレート、そしてもちろんペルーにしかないピスコも含まれていたそうです。
◆150年前に締結された日秘和親貿易航海仮条約前文には、「両国間に現存する平和と親善関係を強固、かつ恒久的なものにする基盤を決定する」と記されています。過去150年間、両国は正にこの条約の趣旨を実現すべく、互いに努力を積み重ね、幾多の試練を乗り越えて今日の戦略的パートナーシップを構築しました。
◆本日、ヘルバシ外務大臣及び日ペルー両国官民関係者とともに、150周年をお祝いし、200周年に向けて両国戦略パートナーシップ関係を更に新たな段階に引き上げるよう共に手を携えて参りたいと存じます。
ペルー万歳!日本万歳!ありがとうございました。
(了)