モケグア州ウビナス火山の噴火に関する非常事態宣言の延長
令和5年9月5日
在ペルー日本国大使館
○ペルー政府は、モケグア州ウビナス火山の噴火に関して、モケグア州ヘネラル・サンチェス・セロ郡の一部地域に対し発出していた非常事態宣言を60日間延長しました。
○ペルー政府は、同火山の警戒レベルをオレンジ色レベル(上から2番目)としています。
○同方面に移動する際には、最新の情報の入手に努め、安全を確保するようご留意ください。
1 ペルー政府は、9月2日付官報にて、モケグア州ウビナス火山の噴火に関して、モケグア州ヘネラル・サンチェス・セロ郡の一部地域に対し発出していた非常事態宣言を、9月4日(月)から11月2日(木)まで、60日間延長しました。
【非常事態宣言発出地域】
モケグア州ヘネラル・サンチェス・セロ郡コアラケ町、チョハタ町、イチューニャ町、ジョケ町、マタラケ町、ウビナス町、ユンガ町
詳細は以下のリンクよりペルー政府の官報(スペイン語のみ)にてご確認ください。
https://busquedas.elperuano.pe/dispositivo/NL/2211235-2
2 ペルー政府は、同火山の警戒レベルをオレンジ色レベルとしています。これは4段階の警戒レベルのうち、上から2番目の段階にあたります。
3 モケグア州やアレキパ州方面に移動する際には、ウビナス火山の活動に注意し、最新の情報の入手に努め、安全を確保するようご留意ください。