草の根・人間の安全保障無償資金協力新規案件(2件)の署名(10月27日実施)
令和5年11月9日


令和5年10月27日、山元大使は、当館において、令和5年度草の根・人間の安全保障無償資金協力として、ペルーの開発を支援する2件の新規プロジェクト契約書の署名を行いました。 山元大使は、ペルーにおける草の根・人間の安全保障無償資金協力の枠組みでこれまで400件以上、総計3千万米ドルを超える協力を実施してきたことに言及し、この日署名された協力案件により両国の友好協力の絆が更に強化されることを祈念する旨述べました。
各プロジェクトの概要
(1)「マドレ・デ・ディオス州タンボパタ町第264ビルヘン・デ・ファティマ幼稚園整備計画」
被供与団体:統合的・持続的発展のための組織
代表者:カスティーヨ代表
就学前児童の教育環境の改善のために、2つの3歳児用教室を整備します。
(2)「サン・マルティン州カンパニヤ町第0433ルイサ・アリアガ・ゴンザレス小中学校」
被供与団体:協力・共有・振興・開発・自由
代表者: カンシノ代表
生徒の教育環境の改善のために、4つの教室からなる校舎1棟を整備します。
署名式の様子

