第三国研修「地上デジタルテレビ放送と防災におけるICTの活用」閉講式への山倉臨時代理大使出席(2月28日)

令和7年3月4日
閉講式にて挨拶する山倉臨時代理大使 挨拶する山倉臨時代理大使
研修終了証を授与する山倉臨時代理大使と受領した受講生 研修終了証を授与する山倉臨時代理大使
閉講式での集合写真 集合写真

 2月28日、山倉臨時代理大使は、JICAの協力によりペルー国立工科大学電気通信訓練研究所(INICTEL-UNI)が開催した、第三国研修「地上デジタルテレビ放送と防災におけるICTの活用」閉講式に出席しました。
 
 本研修は、ボリビア、ブラジル、コスタリカ、エクアドル、エルサルバドル、グアテマラ、ホンジュラス、ニカラグア、パラグアイ、ペルーの10か国から26名の放送・防災関係者が受講し、2週間にわたって実施されました。
 
 同閉講式において、山倉臨時代理大使は、本研修の開催に尽力された関係者に敬意を表するとともに、本研修が、中南米諸国の専門家同士が知識や経験を交換する貴重な場であり、受講者が研修で大きな成果を上げられたものと確信している旨述べました。