日本語弁論大会関係者及び文部科学省国費留学生等との レセプション実施(3月14日)

令和7年3月17日
レセプションでスピーチを行う山元大使 山元大使による挨拶
日本語の成り立ちに関する講演を行う山崎国際交流基金職員 山崎国際交流基金職員による講演
レセプションを懇談を行う出席者 レセプションの様子

3月14日、大使公邸にて、日本語弁論大会関係者及び文部科学省国費留学生に向けたレセプションが実施されました。
 
第42回日本語弁論大会の参加者及び関係者、日本語教師、2024年度国費留学生(研究・学部)、ペルー文科省帰国留学生協会(APEBEMO)執行部等、約50名が出席し、山崎国際交流基金職員が日本語の成り立ちに関する講演を行いました。

山元大使から、日本語弁論大会の優勝者に対して祝意を伝えるとともに、日本語教師への敬意、渡航を直前に控える国費留学生への激励が述べられました。