「日本人ペルー移住126周年」及び「日秘友好の日36周年」祝賀式典の開催 (4月2日)
令和7年4月4日



4月2日、山元大使は、アルトゥーロ・アレグリア秘日友好議員連盟会長の主催による「日本人ペルー移住126周年」及び「日秘友好の日36周年記念式典」に出席しました。
本件式典には、エドゥアルド・サルウアナ国会議長、アウリステラ・オバンド国会外交委員会委員長、ホルヘ・イゲイ・ペルー日系人協会(APJ)会長も出席しました。
山元大使は、同式典において、両国の歴史的な紐帯とペルーにおける日系社会の貢献について強調しました。また、昨年のAPEC首脳会議の際の石破首相とボルアルテ大統領による首脳会談におけるロードマップの採択や、政府間契約による道路改良プロジェクトへの日本企業の参加、第15回日本ペルー経済委員会(CEPEJA)の開催など、二国間協力の進展についても紹介しました。また、日本との対話と交流を引き続き促進すべく、ペルーが独自のパビリオンを構える大阪・関西万博を訪問するよう政府関係者や民間企業関係者に呼びかけました。
最後に山元大使は、日系社会の高齢者、功労者・功労団体への表彰に参加しました。
本件式典には、エドゥアルド・サルウアナ国会議長、アウリステラ・オバンド国会外交委員会委員長、ホルヘ・イゲイ・ペルー日系人協会(APJ)会長も出席しました。
山元大使は、同式典において、両国の歴史的な紐帯とペルーにおける日系社会の貢献について強調しました。また、昨年のAPEC首脳会議の際の石破首相とボルアルテ大統領による首脳会談におけるロードマップの採択や、政府間契約による道路改良プロジェクトへの日本企業の参加、第15回日本ペルー経済委員会(CEPEJA)の開催など、二国間協力の進展についても紹介しました。また、日本との対話と交流を引き続き促進すべく、ペルーが独自のパビリオンを構える大阪・関西万博を訪問するよう政府関係者や民間企業関係者に呼びかけました。
最後に山元大使は、日系社会の高齢者、功労者・功労団体への表彰に参加しました。