山元大使の「日秘友好の日」記念式典への出席(4月3日・4日)
令和7年4月10日





4月3日及び4日、「日秘友好の日」を記念する関連行事が、ペルー日系人協会主催にて、日秘文化会館大ホール及びカンポ・デ・マルテ公園内「日秘友好の橋」にて開催され、山元大使が出席しました。
3日に行われた日秘文化会館大ホールにて、裏千家淡交会による御供茶、曹洞宗の僧侶による法要等が営まれ、先駆移住者を悼みました。
4日の日秘友好の橋における献花式典には、ペルー外務省関係者、イゲイAPJ会長をはじめ、日系校の生徒・児童が出席しました。
山元大使は、挨拶の中で、先駆移住者や日系人の方々の苦労と努力に対して深い敬意を述べました。
3日に行われた日秘文化会館大ホールにて、裏千家淡交会による御供茶、曹洞宗の僧侶による法要等が営まれ、先駆移住者を悼みました。
4日の日秘友好の橋における献花式典には、ペルー外務省関係者、イゲイAPJ会長をはじめ、日系校の生徒・児童が出席しました。
山元大使は、挨拶の中で、先駆移住者や日系人の方々の苦労と努力に対して深い敬意を述べました。
