日系校等への日本語学習教材の寄贈

平成28年10月21日

株丹大使ご挨拶

  本日は、日本語学習教材寄贈式典にお招きいただきありがとうございます。
 
 本日の式典は,本年7月に二階特派大使,福井衆議院議員及び武田衆議院議員がペルー大統領就任式のためペルーを訪問し,ペルー日系人協会にお越しいただいた際に,子供達のための本の購入に充てて欲しいとしていただいた御寄付を元に,ペルー日系人協会の御協力を得て,日本語学習教材「まるごと 日本のことばと文化」を日系校4校のホセガルベス校,ラ・ビクトリア校,ラ・ウニオン校,ヒデヨノグチ校へ寄贈することになったものです。
 
 この教材は,日本語を使ってコミュニケーションをすることや,ことば,文化を学ぶこと自体を楽しめるように,内容と方法を工夫して作成された教材です。
 みなさんには,この教材で日本語をたくさん勉強して,より多くの日本語や文化を知り,もっと日本に興味を持っていただき,ペルーと日本との架け橋になっていただくことを願っております。
 
 最後になりますが,校長先生をはじめ日本語を教えていただいている先生方,また,ペルー日系人協会の常日頃からのご尽力に感謝を表して挨拶にかえさせていただきます。
 
 本日はありがとうございました。