教科書無償配布の申込及び受取に関するご案内

令和6年11月11日

教科書無償配布の申込及び受取に関するご案内 

海外に居住する義務教育学齢期の子女は、海外にいながら日本の小・中学校にて使用される教科書の無償配布を受けることができます。小学生は前期と後期の2回、中学生は1年に1回のお渡しとなっております。無償配布の申込みをご希望の方は、以下を熟読の上、当館まで申込を行ってください。
 
配布対象者
日本の国籍を有する長期滞在者あるいは永住・重国籍者で、将来日本に帰国又は進学・就労する意思を有する子女。  
リマ日本人学校に在籍している場合は、個人での申込みは必要ありません。   
 
配布教科書
該当学年1セットのみ
令和7年度(2025年)義務教育学齢期早見表

※日本の義務教育学齢が小学校3年生の方に、小学校2年生や小学校4年生の教科書を配布することはできません。
他学年分等の教科書入手を希望する場合は、教科書追加送付にて申請することができます。
※受付期間内に申し込みができなかった方、新たに日本から来られて出国前に日本にて教科書の受取りができなかった方は、教科書の追加送付を申請することができます。送料実費に加えて手数料が自己負担となります。追加送付をご希望の方は、当館までご連絡ください。
メールアドレス:consjapon@li.mofa.go.jp
 
申込み方法
お申し込みは、下記の必要事項を記入いたただき、下記のメールアドレス宛に送付してください。
送付先:consjapon@li.mofa.go.jp
************************************
令和     年度小学生前・後期分/中学生通年分の教科書無償配布を以下のとおり申し込みます。
生徒氏名:
該当学年:  小学/中学(どちらかに○)  年   
生年月日:
保護者氏名:
電話番号等連絡先:
連絡受信を希望するメールアドレス:
************************************
 
教科書申込み時期及び配布予定時期
小学生前期分・中学生通年分は4月頃、小学生後期分は9月頃にお渡ししております。申し込みの締め切りは小学生前期分及び中学生通年分は、前年の9月末頃となっております。
小学生後期分の申し込み締め切りは、その年の4月末頃となっております。
               申し込み締め切り日 配布予定日       
2025年度小学生前期分 申し込みは締め切りました。 2025年4月より配布
2025年度中学生通年分 申し込みは締め切りました。 2025年4月より配布