株丹大使の大使公邸占拠事件人質解放20年関連イベントへの出席

平成29年4月22日

株丹大使は,4月22日に20年を迎える大使公邸占拠事件の人質解放(チャビン・デ・ワンタル救出作戦の決行日)の機会に行われた政府主催のイベントに出席しました。
 
4月19日に大統領府で行われた,「チャビン・デ・ワンタル」特殊部隊旗に対するアヤクチョ陸軍勲章大十字章授与式では,閣僚,国会議員,元人質,「チャビン・デ・ワンタル救出作戦」参加者等とともに列席しました。
 
 

4月20日にリマ市チョリーリョス区軍士官学校内のチャビン・デ・ワンタル博物館前で行われたチャビン・デ・ワンタル救出作戦記念式典では,クチンスキー大統領,ニエト国防大臣,ルナ外務大臣,ペレス法務人権大臣,エルナンデス農業灌漑大臣,元人質代表のジャンピエトリ元副大統領,ケイコ・フジモリ人民勢力党党首等が出席する中,作戦で殉職したバレール大佐の子息及びヒメネス中尉の夫人を含む特殊部隊員に対して軍勲章が授与されました。
 
 

同20日,株丹大使は作戦で殉職したバレール大佐,ヒメネス中尉及び人質で唯一命を落としたジュスティ元最高裁判事の墓前を訪れました。