日本消防協会からワンタ市消防団への消防車両寄贈式典(6月5日実施)
平成29年6月13日
5日,アヤクチョ州ワンタ市において,日本消防協会から同市消防団に対して寄贈された消防車両の披露式典が実施され,ペルシ・ベルムド(Percy BERMUDO)ワンタ市長,セサル・レイ(Cesar LEIGH)ペルー消防団長官,当館高木公使参事官ほかが出席しました。
レイ・ペルー消防団長官から,日本からはこの30年間にペルー各地の消防団に対して約500台もの消防車両を寄贈いただいており,今日の式典もこうした日本との長きにわたる特別な友好協力関係の表れである旨の挨拶があり,ワンタ市出身の有名映画女優・歌手であるマガリ・ソリエル(Magaly SOLIER)から乾杯の発声がありました。
また,バソンブリオ内務大臣は自身のツイッターで,日本に対する本件寄贈への謝意を表明しました。
寄贈された2台の消防車両
|
放水デモストレーション
|