南米スペイン語圏日本語教育連絡会議2017の開催

平成29年9月12日


9月8日から11日にかけて、ペルー日系人協会(APJ)は,南米スペイン語圏日本語教育連絡会議2017を開催しました。

今年で3回目となる本会議には,南米スペイン語圏各国の日本語教育に携わる代表者,日本からの日本語教育専門の先生方や国際交流基金の日本語教育専門家、さらに本年は青年海外協力隊ボランティアの参加も得て行われました。同会議では,日本語教育の更なる推進の重要性が確認されたほか,各国が直面する共通の課題やそれらの対応策について活発な議論が行われました。9日に行われた開会式には,在ペルー日本国大使館から株丹大使が挨拶を行いました(株丹大使挨拶はこちら(スペイン語)。)。

本会議での議論を踏まえ、南米スペイン語圏における日本語教育ネットワークの強化並びに日本語教育の効率的な推進が期待されます。