カヤオ憲法特別市に対する非常事態宣言の延長(7月30日まで)
平成28年5月31日
2016年5月31日
在ペルー日本国大使館
ペルー政府は,5月31日付官報にて,リマ国際空港のあるカヤオ憲法特別市における犯罪組織による麻薬犯罪,殺人等増加する犯罪への対策強化体制を維持するため,昨年12月5日以降,同市に発令されている非常事態宣言を,6月1日から更に60日間(7月30日まで)延長する大統領令を公布しました。
同地域への非常事態宣言は,麻薬犯罪組織同士の抗争による殺人事件や傷害事件が日中公然と発生し,市民が巻き込まれるおそれが増大していることから発令されたものです。同宣言発令後,国家警察が体制を強化して治安維持に当たり,犯罪組織の解体や銃器類の押収が行われていますが,未だに殺人事件等の凶悪犯罪が多発しています。
今回の非常事態宣言では,テロ対策の場合と異なり,集会の自由や通行の自由等は制限されていませんが,今後,同地域への渡航・滞在を予定されている方,又は既に滞在中の方は,上記情勢に留意の上,犯罪等に巻き込まれることのないよう,報道等で最新情報の入手に努めてください。