トップページ>イベント情報>2015年
→ スペイン語:Español
ペルー福島県人会創立100周年記念式典の開催 ペルー福島県人会創立100周年記念式典が,11月13日,エル・パルド・ドブレ・トゥリー・ホテルにおいて,日本から福島県庁,ペルー福島県人会及びペルー日系人団体の皆さんが参集して,盛大に開催されました。 冒頭の来賓挨拶で株丹大使は,福島県人の海外移民の歴史や10月に福島県大玉村と姉妹都市になったマチュピチュ村の村長を務めた福島県出身の野内与吉さんの功績,今日の日・ペルー関係等について述べました(挨拶全文日本語訳はこちら)。 株丹大使の挨拶 式典に参加された皆さん
ペルー福島県人会創立100周年記念式典の開催
ペルー福島県人会創立100周年記念式典が,11月13日,エル・パルド・ドブレ・トゥリー・ホテルにおいて,日本から福島県庁,ペルー福島県人会及びペルー日系人団体の皆さんが参集して,盛大に開催されました。 冒頭の来賓挨拶で株丹大使は,福島県人の海外移民の歴史や10月に福島県大玉村と姉妹都市になったマチュピチュ村の村長を務めた福島県出身の野内与吉さんの功績,今日の日・ペルー関係等について述べました(挨拶全文日本語訳はこちら)。 株丹大使の挨拶 式典に参加された皆さん
ペルー福島県人会創立100周年記念式典が,11月13日,エル・パルド・ドブレ・トゥリー・ホテルにおいて,日本から福島県庁,ペルー福島県人会及びペルー日系人団体の皆さんが参集して,盛大に開催されました。
冒頭の来賓挨拶で株丹大使は,福島県人の海外移民の歴史や10月に福島県大玉村と姉妹都市になったマチュピチュ村の村長を務めた福島県出身の野内与吉さんの功績,今日の日・ペルー関係等について述べました(挨拶全文日本語訳はこちら)。
株丹大使の挨拶
式典に参加された皆さん