ペルー福岡県人会主催「福岡県人移住120周年記念行事」
令和5年9月27日
9月24日、福岡県人会主催による「福岡県人移住120周年記念行事」が、日秘文化会館大ホールにて実施され、タケシタ福岡県人会会長、ナカソネ・ペルー日系人協会会長とともに、片山和之ペルー駐箚特命全権大使夫妻が出席しました。
1903年に387人の福岡県出身日本人が移住してから120周年を記念して開催されたこの行事には、昨年、第11回海外福岡県人会世界大会のためペルーを訪問した福岡県の服部知事及び桐明前県議会議長によるビデオレターも披露され、本邦の福岡県との強い絆がアピールされました。
片山大使は、挨拶の中で、福岡県出身者のペルー移住120周年であるとともに、日・ペルー外交関係樹立150周年という二重に喜ばしい年であると述べました。また、福岡県人会からは、近々離任する片山大使ご夫妻に、これまでの片山大使への感謝の印として記念品が手渡されました。
片山大使挨拶はこちら

参加者による集合写真
1903年に387人の福岡県出身日本人が移住してから120周年を記念して開催されたこの行事には、昨年、第11回海外福岡県人会世界大会のためペルーを訪問した福岡県の服部知事及び桐明前県議会議長によるビデオレターも披露され、本邦の福岡県との強い絆がアピールされました。
片山大使は、挨拶の中で、福岡県出身者のペルー移住120周年であるとともに、日・ペルー外交関係樹立150周年という二重に喜ばしい年であると述べました。また、福岡県人会からは、近々離任する片山大使ご夫妻に、これまでの片山大使への感謝の印として記念品が手渡されました。
片山大使挨拶はこちら
参加者による集合写真
福岡県人会から記念品を頂いた片山大使夫妻 炭坑節踊りに参加している片山大使