ペルー日系人協会(APJ)・APJカニェテ共催「盂蘭盆」の実施(8月25日)
令和6年8月27日



25日、ペルー日系人協会(APJ)とAPJカニェテ共催による盂蘭盆が、リマ州サン・ルイス・デ・カニェテ町にて開催され、オカダAPJ会長、イサガワAPJカニェテ会長、イシハラ婦人会会長などの日系団体関係者やソラーノ・チョック・カニェテ郡副長、インファンソン・サン・ルイス町長などの地方政府関係者とともに日本大使館からは高橋領事が参加しました。
ご先祖を供養する盂蘭盆は、毎年カニェテ町で開催されており、今年も、カサブランカ日本人墓地及びサンビセンテ墓地の日本人慰霊碑、南米最古の仏教寺院である慈恩寺において実施されました。
慈恩寺においては、丸岡宗陽裏千家メキシコ支部師範による献茶が行われた後、浄土真宗本派本願寺サンパウロ支部のファビオラ・フカヤ僧侶による読経が行われ、日本人先駆者の御霊をご供養いたしました。