クスコ領事出張サービス(8月3日(水))のお知らせ
平成28年5月27日
在ペルー日本国大使館
Le informamos que el día 3 (miércoles) de agosto de 2016, de 15:00 a 19:00 en Cusco, se realizarán trámites consulares de Koseki, Pasaporte, Certificaciones, Reporte de Residencia e inscripción para votación.
Para mayor información, comuníquese por teléfono (1-219-9551) o vía e-mail (consjapon@li.mofa.go.jp).
当館では,クスコ市周辺に在留,在勤する邦人の皆様への便宜のため,2016年8月3日(水),以下のとおり領事出張サービスを実施します。是非この機会に領事サービスをご利用いただきますよう,皆様のご来訪をお待ちしています。
1 日時: | 2016年8月3日(水) 15:00~19:00 |
2 場所: | Centro Cultural AIKI 住所: Pasaje Esmeralda 8, Coripata, Santeago, Cusco 電話: 991-962-294 |
3 取扱 業務: |
(1) 在外選挙の申請 海外に住んでいても,日本の国政選挙(衆議院及び参議院の比例代表選挙,衆議院小選挙区及び参議院選挙区の選挙,それらの補欠選挙・再選挙)に投票できます。そのためには,あらかじめ「在外選挙人名簿」に登録申請し,「在外選挙人証」を取得する必要があります。 申請のためには,本人確認のため日本国旅券の提示が必要です。 (旅券が提示できない場合は,日本又はペルーの政府や地方公共団体が交付した顔写真付きの身分証明書(運転免許証,外国人登録証等)をお持ちください。) なお,同居家族(日本国籍)による代理申請の場合,申請書のほか,申出書が必要となりますので,必要書類は以下の当館ホームページにてご確認ください。 https://www.pe.emb-japan.go.jp/jp/zaigaisenkyo.htm (2)在留届、変更届及び帰国届の届出 外国に住所又は居所を定めて3か月以上滞在される全ての日本人の方は,旅券法により,在留届の提出が義務づけられています。 また,在留届を提出済みの方で,在留届の記載事項(住所・携帯電話番号・メールアドレス等)に変更の生じた方は変更届,帰国予定の方は帰国届の提出が必要です。 (3)旅券の申請・交付 出張サービス当日に旅券の交付を希望される方は,事前チェックのため必要書類を当館領事部にFAXし,その後7月27日(水)までに,当館領事窓口宛に届くように郵送していただく必要があります。詳細については当館領事部までお問い合わせください。なお,申請の際に「クスコ領事出張サービスでの交付を希望する」旨を忘れずにお知らせください。 旅券申請に必要な書類は,以下の当館ホームページをご覧いただくか,当館領事部までお問い合わせください。 旅券申請:https://www.pe.emb-japan.go.jp/jp/ryoken.htm (4)各種証明書の申請,交付(在留証明,署名証明,出生証明,婚姻証明等) 領事出張サービスにて各種証明書の申請をされる方は,後日,ご本人が受領のため当館までお越しいただく必要があります。 事前に当館にて各種証明書の申請をされ領事出張サービス当日に証明書の交付を希望される方は,7月27日(水)までに当館領事口にて証明書発給申請をお願いいたします。なお,申請の際に「クスコ領事出張サービスでの交付を希望する」旨を忘れずにお知らせください。 各種証明書の申請に必要な書類は,以下の当館ホームページをご覧いただくか,当館領事部までお問い合わせください。 証明申請:https://www.pe.emb-japan.go.jp/jp/certificacion.htm (5)戸籍関係の届出,国籍関係の届出 出生届,婚姻届,認知届などの戸籍関係届出や国籍選択届,国籍取得届などの国籍関係届出が可能です。 各届出に必要な書類は以下の当館ホームページをご覧いただくか,当館領事部までお問い合わせください。 戸籍国籍関係:https://www.pe.emb-japan.go.jp/jp/kosekietc.htm (6)その他各種相談など 7月27日(水)までに当館領事部まで電話,メールまたはFAXで相談内容をお知らせください。 |
4 注意点: | (1)本領事出張サービスは,皆様に長時間お待ちいただかなくてすむよう事前予約制とします。届出・申請・交付の方は,事前に当館領事部まで電話,メール又はFAXにて,お名前,住所,電話番号,届出・申請内容をお知らせください。後日,当館からご来場時間をお知らせします。 (2) 届出・申請・交付の方は,本人確認のため日本国旅券を持参してください。 (なお,手続き等の理由で旅券がお手許にない場合は,日本又はペルーの政府や地方公共団体が交付した顔写真付きの身分証明書(運転免許証,外国人登録証等)を必ずお持ちください。) (3) 旅券,証明書の手数料は,以下のとおりです。 https://www.pe.emb-japan.go.jp/jp/ryojitesuryo.htm 現金(ソル)のみの取り扱いとなります。また,お手数ですが,手数料支払いの際に釣り銭が要らないよう予めご用意ください。 |
5 問い合せ先: |
在ペルー日本国大使館 領事班 【電話】:1-219-9551 (電話受付時間 8:30~12:30,13:45~17:30) 【FAX】:1-219-9544 【メール】:consjapon@li.mofa.go.jp 【所在地】:Av. San Felipe 356, Jesús María, Lima |