ペルー鹿児島県人会創立100周年・鹿児島県人ペルー移住110周年記念式典の開催(2016年8月21日実施)及び同記念式典出席の鹿児島県訪問団との懇談(8月23日実施)

平成28年9月2日

1 標記の記念式典が,8月21日,ペルー鹿児島県人会主催により,日秘文化会館大ホールにおいて,日本から池畑憲一鹿児島県議会議長,佐々木浩副知事を始めとする鹿児島県関係者,ペルー鹿児島県人会会員及び日系団体関係者が参加して,盛大に開催されました。
 冒頭の来賓挨拶で株丹大使は,明治維新をリードした薩摩の志士の話を交えながら,鹿児島県とペルーとの交流の発展への期待を述べました。(挨拶全文はこちら(日本語)(スペイン語)
 
             
                                                                    株丹大使の挨拶                                         式典に参加された皆さん                    
 
2 また,8月23日,株丹大使は,鹿児島県訪問団,ペルー鹿児島県人会関係者及び鹿児島県費留学生OBとの懇談を日本大使館公邸において行いました。(挨拶全文はこちら(日本語)(スペイン語)
 
懇談に参加された皆さん