~これまでに発出された領事メール~
平成31年1月8日
                        在ペルー日本国大使館
~2015年以前~
- アンカシュ州カスマ郡及びサンタ郡に対する非常事態宣言の発令 (2月7日まで)(2015年12月24日)
 - カヤオ憲法特別市に対する非常事態宣言の発令(2015年12月07日)
 - 海外安全対策情報(最近の邦人被害例等)(平成27年度第2四半期)(2015年10月13日)
 - 【ペルー安全情報】アプリマック州及びクスコ州の一部に対する非常事態宣言(鉱山開発紛争)(2015年09月30日)
 - 自動車窓割り強盗に関する注意喚起(2015年08月19日)
 - 海外安全対策情報(最近の邦人被害例等)(平成27年度第1四半期)(2015年07月10日)
 - 【スポット情報】ペルー南部ティア・マリア鉱山開発計画に対する抗議活動に伴う注意喚起(その2) (2015年05月27日) 

 - 【スポット情報】ペルー南部ティア・マリア鉱山開発計画に対する抗議活動に伴う注意喚起 (2015年05月19日) 

 - ペルー当局による旅行者保護ネットワークについて(2015年4月14日)
 - 海外安全対策情報(最近の邦人被害例等)(平成26年第4四半期)(2015年4月7日)
 - 出入国手続きに関するトラブル多発:入国スタンプの押し忘れが思わぬ事態に!(2015年3月19日)
 - 平成26年度第1回安全対策連絡協議会 (開催報告)(2014年5月22日)
 - 高地での観光に関する注意喚起(2013年8月13日)
 - シートベルト着用について(2012年7月23日)
 - タクシー強盗の注意喚起(2011年8月19日)