~これまでに発出された領事メール~
平成31年1月10日
在ペルー日本国大使館
~2016年~
- クスコ州チュンビビルカス郡に対する非常事態宣言の発令(2017年01月19日まで)(2016年12月22日)
- 年末年始のテロに対する注意喚起と「たびレジ」登録のお願い(2016年12月22日)
- 「年末年始に海外に渡航・滞在される方の安全対策のためのお知らせ ~テロ・感染症・麻薬犯罪等対策と「たびレジ」による緊急連絡先登録のお願い~ 」
- ジカウイルス感染症に関する注意喚起(WHO緊急事態宣言の終了。ただし,発生地域では引き続き予防に努めてください。)(2016年12月05日)
- プノ州サン・ロマン郡に対する非常事態宣言の発令(12月29日まで)(2016年11月30日)
- 犯罪被害に遭った際の注意事項(絶対に抵抗しないでください)(2016年11月24日)
- カヤオ憲法特別市に対する非常事態宣言の解除(2016年10月17日)
- ペルー海外安全対策情報(2016年7月~9月:邦人被害例等)(2016年10月4日)
- アンカシュ州に対する非常事態宣言の延長(10月21日まで)(2016年9月16日)
- カヤオ憲法特別市に対する非常事態宣言の延長(10月13日まで)(2016年9月2日)
- アレキパ州に対する非常事態宣言の発令(10月14日まで)(2016年8月17日)
- カヤオ憲法特別市に対する非常事態宣言の延長(8月29日まで)(2016年8月3日)
- マドレ・デ・ディオス州における水銀汚染:非常事態宣言の延長(9月25日まで)(2016年8月3日)
- 中南米等におけるジカウイルス感染症の流行(更新)(2016年8月3日)
- ペルー海外安全対策情報(2016年4月~6月:邦人被害等)(2016年7月1日)
- アンカシュ州に対する非常事態宣言の延長(8月7日まで) (2016年6月23日)
- カヤオ憲法特別市に対する非常事態宣言の延長(7月30日まで) (2016年5月31日)
- ペルー大統領選挙決戦投票の実施に伴う注意喚起 (2016年5月31日)
- 中南米等におけるジカウイルス感染症の流行(ペルー発生状況等)(2016年5月30日)
- マドレ・デ・ディオス州における水銀汚染:非常事態宣言の発令(7月22日まで) (2016年5月27日)
- リマ市内の強盗・ひったくり等多発地域について(2016年5月14日)
- アンカシュ州に対する非常事態宣言の延長(6月23日まで) (2016年5月6日)
- カヤオ憲法特別市に対する非常事態宣言の延長(5月31日まで)(2016年4月15日)
- ペルー大統領選挙(第1回投票)実施に伴う注意喚起(2016年4月4日)
- アンカシュ州カスマ郡及びサンタ郡に対する非常事態宣言の延長(5月9日まで) (2016年3月28日)
- カヤオ憲法特別市に対する非常事態宣言の延長(4月16日まで)(2016年3月2日)
- アンカシュ州カスマ郡及びサンタ郡に対する非常事態宣言の発令(3月25日まで)(2016年2月12日)
- ペルー海外安全情報(危険情報)の改訂(2016年1月28日)
- カヤオ憲法特別市に対する非常事態宣言の延長 (3月2日まで)(2016年1月18日)
- 海外安全対策情報(最近の邦人被害例等)(平成27年度第3四半期)(2016年1月8日)