~これまでに発出された領事メール~
平成31年1月10日
在ペルー日本国大使館
~2017年~
- フジモリ元大統領の恩赦に対する抗議デモ(続報)(2017年12月28日掲載)
- ペルー外国人税の廃止 (2017年12月27日掲載)
- フジモリ元大統領の恩赦に対する抗議デモ(2017年12月26日掲載)
- 「冬の海外安全強化月間」キャンペーン(2017年12月21日掲載)
- 当地アメリカ大使館周辺の脅威情報(2017年12月20日掲載)
- 年末年始の安全対策(2017年12月15日掲載)
- アプリマック州及びクスコ州の一部に対する非常事態宣言の延長(1月13日まで)(2017年12月14日掲載)
- ランバイェケ州トゥマン町に対する非常事態宣言の延長(1月8日まで) (2017年12月14日掲載)
- 米国政府のエルサレム首都承認宣言等に伴う注意喚起(2017年12月7日掲載)
- 魚の缶詰に関する注意喚起(2017年11月23日掲載)
- アプリマック州及びクスコ州の一部に対する非常事態宣言の延長(12月14日まで)(2017年11月14日掲載)
- ランバイェケ州トゥマン町に対する非常事態宣言の延長(12月9日まで)(2017年11月9日掲載)
- 邦人に対するスマートフォンひったくり事件(2017年10月26日)
- ペルー危険情報(一部地域の危険レベル引き上げ) (2017年10月20日)
- ペルー国勢調査に伴う外出制限等(10月22日(日))(2017年10月10日)
- ランバイェケ州トゥマン町に対する非常事態宣言の延長(11月9日まで)(2017年10月10日)
- 第48回衆議院総選挙における在外投票の実施について (2017年10月10日)
- 第48回衆議院総選挙(小選挙区の区割り改定:再周知(2017年10月6日)
- ペルー海外安全対策情報(2017年7月~9月:邦人被害例等)(2017年10月3日)
- 遺産相続を名目とした国際的詐欺(2017年9月27日)
- アプリマック州コタバンバス郡に対する非常事態宣言の延長(10月15日まで)(2017年9月19日)
- アヤクチョ州及びワンカベリカ州の一部に対する非常事態宣言の発出(10月5日まで)(2017年9月19日)
- ランバイェケ州トゥマン町に対する非常事態宣言の延長(10月10日まで)(2017年9月12日)
- メキシコ沖地震及び地震に伴う津波に関する注意喚起(2017年9月8日)
- リマ区サンマルティン広場でのデモについて(2017年8月31日)
- アプリマック州コタバンバス郡の一部に対する非常事態宣言(9月14日まで)(2017年8月17日)
- ランバイェケ州トゥマン町に対する非常事態宣言の延長(9月10日まで)(2017年8月14日)
- アレキパ州での地震の影響(幹線道路の通行が一部制限)(2017年8月14日)
- 【対象地域の変更】クスコ州及びプノ州の一部への非常事態宣言(2017年7月21日)
- クスコ州及びプノ州の一部に対する非常事態宣言の発出(2017年7月20日)
- アレキパ州サバンカヤ火山の噴火(2017年7月19日)
- アレキパ州での地震の影響(パナメリカナ・スル幹線道路の通行止め等)(2017年7月18日)
- ランバイェケ州トゥマン町に対する非常事態宣言の延長(8月11日まで)(2017年7月14日)
- 日本人医師による健康安全講話・健康相談会(講話の概要)(2017年7月13日)
- クスコにおけるデモの影響(マチュピチュへの鉄道の一時運行停止等)(2017年7月12日)
- ペルー海外安全対策情報(2017年4月~6月:邦人被害例等)(2017年7月4日)
- 衆議院小選挙区の区割り改定(2017年7月3日)
- クスコ市内での教職員らによるデモ(2017年6月30日)
- 最近の邦人に対する犯罪被害の発生状況(2017年6月23日掲載)(2017年6月23日)
- ランバイェケ州チクラヨ郡トゥマン町に対する非常事態宣言の発令(2017年7月12日まで)(2017年6月13日)
- 健康安全講話の開催(7月12日(水)18:30~,於:ペルー日系人協会)(2017年6月6日)
- 感染症広域情報の更新(ジカウイルス感染症に関する注意喚起)及びペルーにおけるジカウイルス感染症の流行状況について (2017年05月31日)
- デング熱の流行(2017年05月26日)
- 百歳の長寿者調査(ご協力のお願い)(2017年05月26日)
- ラマダン月のテロについての注意喚起(2017年05月22日)
- 公的年金の受給資格期間の短縮(2017年05月12日)
- リマ市内のホテル前での邦人旅行者に対する拳銃強盗事件の発生(2017年05月05日)
- ペルー危険情報の改訂(一部地域の危険レベル引き下げ・解除)(2017年04月28日)
- リマ市内での邦人に対するタクシー強盗事件の発生(2017年04月25日)
- ショッピングモール「ラルコマル」で邦人スリ被害について(2017年04月19日)
- ペルー入管法の改正について(続報)(2017年04月05日)
- 「ゴルゴ13の中堅・中小企業向け海外安全対策マニュアル」の連載開始(2017年03月30日)
- 【外務省スポット情報】各地での大雨被害に関する注意喚起(2017年03月24日)
- ペルー各地での大雨被害について(2017年03月16日)
- リマ国際空港からの帰宅時における強盗被害(2017年03月13日)
- ペルー入管法の改正について(2017年03月02日)
- 春の海外安全強化月間について(2017年03月01日)
- クスコ州エスピナル郡コポラケ町に対する非常事態宣言の発令(2017年3月23日まで)(2017年02月23日)
- リマ市ジョッキー・プラザにおける銃乱射予告(2月23日14時)に関する注意喚起(2017年02月22日)
- 黄熱病に関する注意喚起(ボリビア入国に際しての黄熱病予防接種:「義務」から「推奨」に変更等)(2017年02月16日)
- アプリマック州コタバンバス郡に対する非常事態宣言の発令(2017年3月11日まで)(2017年02月15日)
- 外務省海外安全ホームページなりすましメールに関する注意喚起(2017年02月09日)
- イカ州の一部地域に洪水による非常事態宣言の発令(3月26日まで)(2017年01月26日)
- アレキパ州に対する非常事態宣言(火山活動の活発化)の発令(3月20日まで)(2017年01月23日)
- パナアメリカナ・ノルテ高速道路の新規通行料金に抗議するデモ(2017年01月18日)
- 新規通行料金巡る抗議デモについて(リマ郊外)(2017年01月13日)