これまでに発出された領事メール
令和2年1月27日
2019年
- ★【協力依頼】:在留状況の確認調査 2020年1月13日(月)まで(令和元年12月26日掲載)
- ペルー山岳地域・森林地域での大雨被害(令和元年12月26日掲載)
- アヤクチョ州・ワンカベリカ州・クスコ州・フニン州の一部地域に対する非常事態宣言の延長(令和元年12月20日掲載)
- マドレ・デ・ディオス州タンボパタ郡及びマヌー郡における非常事態宣言の延長(令和元年12月13日掲載)
- ワヌコ州・パスコ州における非常事態宣言の延長(令和元年11月26日掲載)
- ロレト州プトゥマヨ郡及びマリスカル・ラモン・カスティーヤ郡に対する非常事態宣言の延長(令和元年11月26日掲載)
- 【邦人被害】置き引き被害の発生(イカ市)(令和元年11月22日掲載)
- 2020年の大使館休館日(令和元年11月14日掲載)
- 【注意】リマ国際空港からの追跡強盗被害が多発(令和元年11月8日掲載)
- 邦人被害(クスコ空港での窃盗事件の発生)(令和元年11月7日掲載)
- 拳銃強盗事件の発生(ミラフローレス区)(令和元年11月5日掲載)
- メキシコシティ空港内の邦人に対する恐喝事件(令和元年10月28日掲載)
- ジカウイルス感染症およびデング熱に対する注意喚起(令和元年10月25日掲載)
- マドレ・デ・ディオス州タンボパタ郡及びマヌー郡における非常事態宣言の延長 (令和元年10月18日掲載)
- 国際的な子の奪取の民事上の側面に関する条約(ハーグ条約)(令和元年10月15日掲載)
- ペルー海外安全対策情報(2019年7月~9月:邦人被害例等)(令和元年10月2日掲載)
- 国会解散等に伴うデモへの注意喚起 (2019年10月01日掲載)
- ワヌコ州・パスコ州・ウカヤリ州における非常事態宣言(延長・対象地域の追加)(2019年09月24日掲載)
- ロレト州プトゥマヨ郡及びマリスカル・ラモン・カスティーヤ郡に対する非常事態宣言の延長(2019年09月20日掲載)
- 令和二年度(2020年)前起用教科書無償配布の申込に関するご案内(2019年09月06日掲載)
- 海外安全クイズ「出張・駐在編」公開のお知らせ(2019年08月21日掲載)
- マドレ・デ・ディオス州タンボパタ郡及びマヌー郡における非常事態宣言の延長(2019年08月16日掲載)
- 強盗事件の発生(サンイシドロ地区)(2019年08月07日掲載)
- ペルーにおけるレプトスピラ症患者の急増(2019年08月07日掲載)
- ペルーにおけるジカウイルス感染症およびデング熱に対する衛生学的緊急事態宣言の発出 (2019年08月02日掲載)
- ロレト州プトゥマヨ郡及びマリスカル・ラモン・カスティーヤ郡に対する非常事態宣言(2019年07月31日掲載)
- ワヌコ州・パスコ州における非常事態宣言の延長(2019年07月31日掲載)
- ウビナス火山の活動活発化に関する注意喚起(その2)(2019年07月26日掲載)
- 【広域情報】渡航先からの「いきもの(動植物や昆虫等)」の持ち出しに関する注意喚起(2019年07月24日掲載)
- ウビナス火山の活動活発化に関する注意喚起 (2019年07月22日掲載)
- 第25回参議院通常選挙に伴う在外投票の実施について (2019年07月04日掲載)
- ペルー安全対策情報(邦人被害例等)(2019年4~6月分)(2019年07月01日掲載)
- 第25回参議院通常選挙に伴う在外投票の実施について (2019年06月27日掲載)
- マドレ・デ・ディオス州タンボパタ郡及びマヌー郡における非常事態宣言の延長(2019年06月21日掲載)
- 邦人に対する窃盗事件(2019年06月21日掲載)
- 労働者総連盟(CGTP)呼びかけによる抗議デモ (2019年06月20日掲載)
- ペルーにおけるギラン・バレー症候群患者に関する保健衛生緊急事態宣言の発出(2019年06月12日掲載)
- デモに伴うペルーレール鉄道の運休(2019年06月07日掲載)
- ワヌコ州・パスコ州における非常事態宣言の延長(2019年05月28日掲載)
- 百歳以上の長寿者調査(ご協力のお願い)(2019年05月17日掲載)
- 邦人住居に対する玄関扉の損壊事案の発生(2019年05月17日掲載)
- ブラジルでの黄熱病流行とパラグアイ出入国規制(2019年05月14日掲載)
- 農民による全国規模のデモ (2019年05月13日掲載)
- 海外における麻しん(はしか)・風しんに関する注意喚起(その2)(2019年05月08日掲載)
- ロレト州プトゥマヨ郡に対する非常事態宣言の延長 (2019年05月02日掲載)
- マドレ・デ・ディオス州タンボパタ郡における非常事態宣言の延長(2019年04月24日掲載)
- 海外から日本への肉製品の違法持込みに対する対応の厳格化(2019年04月24日掲載)
- ペルー海外安全対策情報(2019年1月~3月:邦人被害例等)(2019年04月02日掲載)
- クスコ州チュンビビルカス郡の国道及びアプリマック州コタバンバス郡チャルワワチョ町に対する非常事態宣言(2019年04月01日掲載)
- ワヌコ州・パスコ州における非常事態宣言(組織犯罪対策)(2019年03月29日掲載)
- 外国人観光客を狙った強盗事件の発生(ミラフローレス区)(2019年03月06日掲載)
- ロレト州プトゥマヨ郡に対する非常事態宣言 (2019年02月28日掲載)
- 腕時計強盗の発生(2019年02月28日掲載)
- クスコ州チュンビビルカス郡の国道に対する非常事態宣言の延長 (2019年02月26日掲載)
- ペルー各地での大雨被害(注意喚起)(2019年02月26日掲載)
- 外国人観光客に対する犯罪被害例(2019年02月21日掲載)
- 邦人に対する強盗事件の発生(2019年02月20日掲載)
- マドレ・デ・ディオス州タンボパタ郡における非常事態宣言(2019年02月20日掲載)
- 2019年大使館休館日の変更(2019年02月18日掲載)
- 邦人に対するひったくり事件(2019年02月18日掲載)
- クスコ州内での農民によるデモ (2019年02月12日掲載)
- 安全対策セミナーの開催(2019年02月07日掲載)
- 発砲事件の発生(2019年02月05日掲載)
- クスコ州チュンビビルカス郡の国道に対する非常事態宣言の延長(2019年01月25日掲載)
- 安全対策セミナーの開催(2019年01月25日掲載)
- オデブレヒト社に対する抗議デモ(2019年01月17日掲載)
- 司法当局に対する抗議デモ(2019年01月16日掲載)
- 国外旅行代理店とのツアー手配を巡るトラブル事案(2019年01月11日掲載)
- ペルー安全対策情報(邦人被害例等)(2018年10~12月分)(2019年01月07日掲載)
- クスコ州チュンビビルカス郡の国道に対する非常事態宣言の延長(2019年01月04日掲載)